リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > ジャパンカップ

ジャパンカップの直前分析および当日のトラックバイアス情報は、こちらの最新記事「ドウデュースのG1連勝なるか?(ジャパンカップ) 」をご覧ください。

東京コースの特徴

ジャパンカップの記事

ドウデュースのG1連勝なるか? 今週は、フルゲート18頭に対して15頭の出走登録馬にとどまったジャパンカップ(2024年)の競馬予想について解説する。今年は、天皇賞秋を制したドウデュースと、2 続きはこちら
イクイノックスがG1を6連勝なるか? 今週は、フルゲート18頭に対して20頭も出走登録馬があったジャパンカップ(2023年)の競馬予想について解説する。   今年は、天皇賞秋を圧勝したイク 続きはこちら
シャフリヤールの巻き返しなるか?
シャフリヤールの巻き返しなるか? 今週は、フルゲート18頭に対して17頭の出走登録馬にとどまったジャパンカップ(2022年)の競馬予想について解説する。   今年は、去年の日本ダービー 続きはこちら
コントレイルが去年の雪辱を果たせるか?
コントレイルが去年の雪辱を果たせるか?   今週は、フルゲート18頭に対して外国馬3頭を含め合計21頭の出走登録馬があったジャパンカップ(2021年)の競馬予想について解説する。   続きはこちら
アーモンドアイがG1・9勝目で引退レースを飾れるか?   今週は、フルゲート18頭に対して合計17頭の出走登録馬があったジャパンカップ(2020年)の競馬予想について解説する。   今年は、アー 続きはこちら
ワグネリアンの完全復活なるか? >ジャパンカップの解説動画はこちらをクリック< 今週は、フルゲート18頭に対して合計16頭の出走登録馬にとどまったジャパンカップ(2019年)の競馬予想について 続きはこちら
ジャパンカップの質問コーナー
ジャパンカップの質問コーナー 目次 ジャパンカップに出走するキセキの評価を教えて下さいシュヴルグランとサトノクラウンが、凄く気になるのですが、今回は、複勝圏内も厳しいでしょうか?スワーヴリチ 続きはこちら
ジャパンカップ2018の競馬予想|アーモンドアイが古馬に挑む? 今週は、フルゲート18頭に対して外国馬2頭地方馬1頭含む合計16頭の出走登録馬があったジャパンカップの予想について解説する。 牝馬3冠をすべて圧勝したアーモンド 続きはこちら
キタサンブラックの連覇なるか? 今週のメインレースは、ジャパンカップ(2017年)である。 ジャパンカップ(2017年)は、4頭の外国馬を含む19頭が出走登録しており、世界一決定戦に相応しいメ 続きはこちら
キタサンブラックの逃げ切りなるか? 今週のメインレースは、ジャパンカップ(2016年)である。 ジャパンカップ(2016年)は、外国馬こそ3頭と寂しいが、日本馬は一線級が揃っており、世界一決定戦に 続きはこちら
G1ジャパンカップ2015
ラブリーデイの5連勝なるか? 今週のメインレースは、第35回ジャパンカップである。 第35回ジャパンカップは、ゴールドシップの復帰戦となり、混戦模様である。 そこで、競馬理論の競馬予想では、 続きはこちら
ジェンティルドンナの3連覇なるか?
ジェンティルドンナの3連覇なるか? 今週のメインレースは第34回ジャパンカップとなっている。 この第34回ジャパンカップは、G1馬13頭が出走を予定しており、また豪華メンバーであることから激戦が予 続きはこちら
ジェンティルドンナの連覇なるか?
ジェンティルドンナの連覇なるか? 今週のメインレースは第33回ジャパンカップである。 第33回ジャパンカップは、1着賞金2億5千万円もの国内最高峰のレースにしては、少し寂しいメンバー構成となった 続きはこちら
オルフェーヴルが凱旋門賞の雪辱を果たせるか?
オルフェーヴルが凱旋門賞の雪辱を果たせるか? 今週のメインレースは、第32回ジャパンカップである。 第32回ジャパンカップは、去年の牡の3冠馬オルフェーヴルと今年の牝の3冠馬ジェンティルドンナの3冠馬対決だ 続きはこちら
ブエナビスタが去年の雪辱を果たすか?
ブエナビスタが去年の雪辱を果たすか? 第31回ジャパンカップ(2011年)は、ブエナビスタが一位入線後に降着となった去年の雪辱を果たして勝利を収めた。 第31回ジャパンカップの競馬理論の競馬予想は、 続きはこちら
ブエナビスタがナカヤマフェスタに雪辱を果たすか?
ブエナビスタがナカヤマフェスタに雪辱を果たすか? 今週のメインレースは、世界ナンバーワンを争う第30回ジャパンカップである。 第30回ジャパンカップは、エリザベス女王杯を圧勝したスノーフェアリーなどの海外の有力 続きはこちら
第29回ジャパンカップ(JC)
第29回ジャパンカップ(JC) 今週のメインレースは、ジャパン・オータムインターナショナルの第29回ジャパンカップである。第29回ジャパンカップは、国内最高の1着賞金2億5000万円を目指して 続きはこちら
ウオッカがG1連勝を果たせるか?
ウオッカがG1連勝を果たせるか? 今週のメインレースは、国際招待レースの第28回ジャパンカップである。第28回ジャパンカップは、天皇賞秋で2着に敗れたダイワスカーレットこそ不在だが、メイショウサ 続きはこちら
第26回ジャパンカップ(JC)
第26回ジャパンカップ(JC) 5回東京競馬8日目には、第26回ジャパンカップが行われる。第26回ジャパンカップでは、ファン待望のディープインパクト(武豊)がいよいよ復活する。 ジャパンカップ 続きはこちら
1 2

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください