TOP > レース予想
2024/03/19

【高松宮記念2024予想】 ナムラクレアが悲願のG1制覇なるか?

出走日:2024年03月24日(日)
()///m(・)

「高松宮記念」過去のトラックバイアス

想定馬場は毎週土曜の夜に更新中
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態
年月日開催ダートコメント
23/3/26(日)中京フラットフラット芝Bコース替
22/3/27(日)中京フラットフラット芝Bコース替
21/3/28(日)中京フラットフラット芝Bコース替
20/3/29(日)中京フラットイン有利
19/3/24(日)中京イン有利ややイン有利芝Bコース替

 

今週は、フルゲート18頭に対して23頭もの出走登録馬があった高松宮記念(2024年)の予想について解説する。

 

高松宮記念は、春のスプリント王決定戦である。

 

悲願のG1制覇を目指すナムラクレアが人気となりそうだが、G1ではいつも勝ちきれておらず、波乱もあり得る。

 

そこで、競馬理論の競馬予想では、高松宮記念の出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。

 

シルクロードステークス組

1着のルガル(横山典弘)・14着のテイエムスパーダ(富田暁)の合計2頭が出走登録している。

 

ルガル

シルクロードステークスの勝利という結果は、平均ペースよりもややスローを2番手追走から押し切る展開に恵まれており、着差ほど内容は強くない。

 

また、ルガルは、京阪杯において、好位追走から抜け出しを狙ったが、トウシンマカオに楽に差し切られてしまった。

 

よって、高松宮記念においてルガルが好走するためには、楽に先行する展開やトラックバイアスなどの助けが必要と判断すべきである。

 

テイエムスパーダ

シルクロードステークスの14着という結果は、楽に逃げを打ったにも関わらず簡単に止まってしまった。

 

よって、高松宮記念の予想においては、更に先行馬が揃ったことを考慮すると、テイエムスパーダに高い評価は不要である。

 

京都牝馬ステークス組

1着のソーダズリング(武豊)・2着のナムラクレア(浜中俊)・6着のロータスランド(岩田康誠)・10着のメイケイエール(池添謙一)・12着のモズメイメイの合計5頭が出走を予定している。

 

ソーダズリング

京都牝馬ステークスの勝利という結果は、中団の馬群の中を追走して直線で前が開くと抜け出してナムラクレアの追い上げを凌ぎきった。

 

なお、ソーダズリングは、初めてのスプリント戦となるが、距離を短縮するごとにメンバーが弱くなることもあり、内容が向上している。

 

よって、高松宮記念の予想においては、初のスプリント戦であっても、ソーダズリングに押さえ程度の評価は与えるべきである。

 

ナムラクレア

京都牝馬ステークスの2着という結果は、終始外を回らされた上に56キロの斤量を背負わされており、レース内容としてはソーダズリングを上回る。

 

なお、ナムラクレアは、スプリント戦線でトップクラスの能力を秘めるが、G1では人気に推されても取りこぼし続けている。

 

ただし、2023年のスプリンターズステークスの3着は出遅れた直後に気合をつけたら折り合いを欠いており持ち味を発揮できなかった。

 

また2023年の高松宮記念の2着は、道悪の適性の差の分だけ勝ちきれなかった。

 

また、2022年のスプリンターズステークスの5着は、インが極端に有利なトラックバイアスで終始外を回らされてのものであり、着順以上に強い内容であった。

 

よって、高松宮記念の予想においては、着順以上にいつも強い内容のナムラクレアにかなり高い評価を与えて当然である。

 

ロータスランド・モズメイメイ

京都牝馬ステークスのレース内容は見どころがなかった。

 

よって、高松宮記念の予想においては、ロータスランド及びモズメイメイに高い評価は不要である。

 

メイケイエール

京都牝馬ステークスの10着という結果は、出遅れた直後に折り合いを欠いて上がってしまっており、能力を発揮できなかった。

 

なお、メイケイエールは、2連勝で臨んだ2022年のスプリンターズステークスや2023年の高松宮記念で1番人気に推されており、折り合って能力さえ発揮できればG1でも通用する能力を秘める。

 

また、メイケイエールは、2023年のスプリンターズステークスにおいても、イン有利のトラックバイアスで外を回らされながらも大きくは負けていない。

 

よって、高松宮記念の予想においては、折り合って気分良く走れさえすれば、メイケイエールの激走もありうると判断すべきである。

 

オーシャンステークス組

1着のトウシンマカオ(ルメール)・2着のビッグシーザー(吉田隼人)・5着のキミワクイーン(菅原明良)・8着のマテンロウオリオン(横山典弘)・13着のシュバルツカイザー(大野拓弥)の合計5頭が出走を予定している。

 

トウシンマカオ

オーシャンステークスの勝利という結果は、好位の外目追走から抜け出して、2着に1馬身以上の差をつけており力の違いを見せつけた。

 

なお、トウシンマカオは、京阪杯も楽勝しており、スプリントのG3程度であれば力は上である。

 

よって、高松宮記念の予想においては、メンバー強化であっても、トウシンマカオに押さえ程度の評価は与えるべきである。

 

ビッグシーザー

オーシャンステークスの2着という結果は、馬群の中を追走し4コーナーでぶつけられながらも連対を確保しており、トウシンマカオと着差ほどの能力差は感じなかった。

 

ただし、ビッグシーザーは、淀短距離ステークスこそスローの2番手追走から押し切ったが、それ以前の重賞では人気を裏切ってしまっている。

 

よって、高松宮記念の予想においては、さらなるメンバー強化でスプリト戦線のトップクラスが揃うことを考慮すると、ビッグシーザーに高い評価は不要である。

 

キミワクイーン・マテンロウオリオン・シュバルツカイザー

オーシャンステークスのレース内容は、見どころがなく、トウシンマカオに力負けであった。

 

よって、高松宮記念の予想においては、キミワクイーン、マテンロウオリオン及びシュバルツカイザーに高い評価は不要である。

 

阪急杯組

1着のウインマーベル(松山弘平)・2着のアサカラキング(斎藤新)の合計2頭が出走登録している。

 

ウインマーベル

阪急杯の勝利という結果は、イン有利のトラックバイアスで好位のインを追走する展開に恵まれたものだが、逃げたアサカラキングを58キロの斤量を背負いながらも捕らえきったのは立派である。

 

なお、ウインマーベルは、スプリンターズステークスで2着の実績があり、展開の助けさえあればスプリントG1でも通用する能力を秘める。

 

よって、高松宮記念の予想においては、展開やトラックバイアスの助けがあれば、ウインマーベルも好走可能と判断すべきである。

 

アサカラキング

阪急杯の2着という結果は、1400mの重賞でも逃げ残ったと見れば立派だが、イン有利のトラックバイアスで先手を取る展開に恵まれたことも確かである。

 

また、アサカラキングは、3連勝後の重賞2着と能力的には底を見せていない。

 

ただし、今回はスプリント戦線の逃げ馬が揃っており、今までのように逃げる自分の競馬ができない可能性が高い。

 

よって、高松宮記念の予想においては、逃げを打てそうな場合にのみ、アサカラキングに押さえ程度の評価を与えれば十分である。

 

東京新聞杯組

2着のウインカーネリアンが出走を予定している。

 

ウインカーネリアン

東京新聞杯の2着という結果は、イン有利の馬場で逃げる展開に恵まれたものだが、東京のマイル戦で逃げ残ったことは立派である。

 

また、ウインカーネリアンは、2022年の関屋記念及び東京新聞杯を制しており、スプリント戦線よりもだいぶレベルの高いマイル戦線での実績を考えると立派である。

 

よって、高松宮記念の予想においては、かなり強いメンバーと対戦しているウインカーネリアンがスプリント戦線ならば逃げない競馬でも好走する可能性がありうると判断すべきである。

 

阪神カップ組

5着のママコチャが出走登録している。

 

ママコチャ

阪神カップの5着という結果は、ハイペースとは言えども好位追走から伸びを欠いており、距離が長かったにせよ残念な内容であった。

 

なお、ママコチャは、早め先頭の自ら勝ちに行く競馬でスプリターズステークスを制しており、スプリント戦線ではトップクラスの能力を秘める。

 

よって、高松宮記念の予想においては、去年の秋のスプリント王ママコチャの巻き返しにも注目して当然である。

 

香港スプリント組

8着のマッドクールが出走を予定している。

 

マッドクール

香港スプリントの敗戦は、海外遠征であり度外視可能である。

 

なお、マッドクールは、スプリンターズステークスの2着馬だが、イン有利のトラックバイアスで好位のインに潜り込んだものであり、レース内容としては着順ほどの価値はない。

 

また、マッドクールは、3番手追走で伸びを書いたCBC賞やスローペースで逃げたシルクロードステークスなどでも負けており、よほど展開に恵まれない限りは一線級相手では通用していない。

 

よって、高松宮記念の予想においては、マッドクールに高い評価は不要である。

 

以上、高松宮記念に出走登録している有力各馬の能力を分析した。

 

この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、高松宮記念(2024年)の最終的な予想を決断する。

 

過去10年の成績

年度

馬番

馬名

馬齢

人気

騎手

2023

1

13

ファストフォース

7

12

団野大

2

15

ナムラクレア

4

2

浜中俊

3

1

トゥラヴェスーラ

8

13

丹内祐

2022

1

2

ナランフレグ

6

8

丸田恭

2

9

ロータスランド

5

5

岩田望

3

10

キルロード

7

17

菊沢一

2021

1

14

ダノンスマッシュ

6

2

川田将

2

16

レシステンシア

4

1

浜中俊

3

9

インディチャンプ

6

3

福永祐

2020

1

15

モズスーパーフレア

5

松若風

2

8

グランアレグリア

4

池添謙

3

3

ダイアトニック

3

4

北村友

2019

1

3

ミスターメロディ

4

3

福永祐

2

4

セイウンコウセイ

6

12

幸英明

3

7

ショウナンアンセム

6

17

藤岡康

2018

1

9

ファインニードル

5

2

川田将

2

8

レッツゴードンキ

6

3

岩田康

3

7

ナックビーナス

5

10

三浦皇

2017

1

6

セイウンコウセイ

4

5

幸英明

2

3

レッツゴードンキ

5

2

岩田康

3

7

レッドファルクス

6

1

デム

2016

1

4

ビッグアーサー

5

1

福永祐

2

6

ミッキーアイル

5

2

松山弘

3

8

アルビアーノ

4

3

ルメ

2015

1

4

エアロヴェロシティ

7

4

パー

2

15

ハクサンムーン

6

6

酒井学

3

16

ミッキーアイル

4

3

浜中俊

2014

1

5

コパノリチャード

4

3

デム

2

17

スノードラゴン

6

8

大野拓

3

9

ストレイトガール

5

1

岩田康

 

出走予定馬

馬名

馬齢

前走

馬名

馬齢

前走

ナムラクレア

5

京都牝馬S(G3)2

アサカラキング

4

阪急杯(G3)2

ウインマーベル

5

阪急杯(G3)1

ビッグシーザー

4

オーシャンS(G3)2

トウシンマカオ

5

オーシャンS(G3)1

ロータスランド

7

京都牝馬S(G3)6

ママコチャ

5

阪神C(G2)5

メイケイエール 

8

京都牝馬S(G3)14

ウインカーネリアン

5

東京新聞杯(G3)2

キミワクイーン

4

オーシャンS(G3)5

ソーダズリング

4

京都牝馬S(G3)1

シュバルツカイザー

6

オーシャンS(G3)13

ルガル

4

シルクロードS(G3)1

マテンロウオリオン

5

オーシャンS(G3)8

マッドクール

5

香港スプリント(G1)8

スプリンターズS(G1)2

シャンパンカラー

4

フェブラリーS(G1)16

ディヴィーナ

6

香港マイル(G1)11

エリザベス女王杯(G1)

7

ビクターザウィナー

セン6

センテナリースプリントC(G1)1

 

マスターと椎名友希が『高松宮記念』の質問に 答えます

Q1:中京芝1,200mの特徴

昨年は雨の不良馬場で、先行馬群からファストフォースが伸びて勝ち、ナムラクレアが後方から追い込んで2着、1枠のトゥラヴェスーラが1頭だけ最内を選んで3着でした。昨年は特殊な馬場だったと思いますが、 押えるべきポイントがありましたら教えてください。

02:スプリンターズS(G1)組の評価

スプリンターズS上位から、1着のママコチャ、2着のマッドクール、3着のナムラクレア、5着のメイケイエール、6着のウインマーベルが出走予定です。ママコチャは早めに位置を上げて2番手追走から押し切り、マッドクールは先行内目にいて、ナムラクレアはいつもより前目の馬群から伸びました。メイケイエールは先行外目、ウインマーベルは出遅れて中団内目から内を突きましが伸びきれませんでした。マスターのTB表では『ややイン有利』となっていました。マスターの評価を教えてください。

Q3:阪神C(G2)組の評価

阪神Cから1着のウインマーベル、5着のママコチャ、6着のロータスランドが出走予定です。ウインマーベルはスタートを決め先行馬群から早めに外に出して追い込み、ママコチャは先行外目から伸びきれず、ロータスランドは後方外目から直線は馬群を割って伸びましたが届かずウインマーベルとは0.2秒差でした。中団内目にいたアグリが抜けて勝ちそうでしたが、ウインマーベルはもう一度伸びて勝ちました。マスターの評価を教えてください。

 

Q4:京都牝馬S(G3)組の評価

京都牝馬Sから1着のソーダズリング、2着のナムラクレア、6着のロータスランド、10着のメイケイエールが出走予定です。ソーダズリングは中団馬群から伸び、ナムラクレアは大外を追い込み、ロータスランドは最後方から直線は最内を選んで伸び、メイケイエールは大きく出遅れて終始外目追走でした。この日の京都芝は馬場読みが難しい日だったと思いますが、マスターはどの馬を上位に評価しますか?ロータスランドは内を突いたことで賛否がありましたが、内を選ばなければもっと上位に迫れたでしょうか?

Q5:前哨戦組の評価

シルクロードSから1着のルガルが出走予定です。ルガルはスタートを決めて揉まれない2番手から伸びて快勝でした。ルガルは1番人気のアグリに3馬身差をつけましたが、展開に恵まれた面もあったでしょうか?また前々走の京阪杯(G3)では出負けして後方馬群から伸びましたがトウシンマカオに外から差されました。また、オーシャンSではトウシンマカオが先行外目から押し切り勝ちました。マスターは『外枠なら崩れない』と軸にしていましたが、内枠を 引いたら評価を下げますか?以下の表から、マスターが上位に取りたい馬を教えてください。

馬名

スワンS(G2)

京阪杯(G3)

シルクロードS

(G3)

オーシャンS

(G3)

トウシンマカオ

94

14

11

ルガル

43

21

12

ビッグシーザー

53

22

キミワクイーン

112

55

シュバルツカイザー

188

134

マテンロウオリオン

810

ロータスランド

311

ウインマーベル

5(7)

 

Q6:阪急杯(G3)組の評価

阪急杯(G3)から1着のウインマーベル、2着のアサカラキングが出走予定です。ウインマーベルは1枠でスタートを決め、先行内目で脚を溜めて伸び、アサカラキングは外枠からハナに立ち粘り接戦でした。阪神の開幕週で、雨の重馬場で、マスターは『ややイン有利』とし完璧的中でした。2頭とも馬場や展開に恵まれたと思いますが、今回どう評価しますか?

Q7:距離短縮組の評価

東京新聞杯(G3)2着のウインカーネリアン、香港マイル11着のディヴィーナが出走予定です。2頭とも距離を短縮し、先行力もあります。マスターがいつも言っているマイルよりレベルが低くなるスプリント戦への参戦ですが、マスターは今回どう評価しますか?

Q8:香港馬ビクターザウィナーの評価

香港からビクターザウィナーが出走予定です。センテナリースプリントC(G1)で逃げて7番人気で勝っています。香港スプリント(G1)ではジャスパークローネを行かせて2番手追走からハナに立ちましたが後続に差され5着でした。ジャスパークローネは7着、マッドクールは8着でしたがマスターはどう評価しますか?2015年に香港馬エアロヴェロシティが勝っていますが、マスターはこの時どう予想しましたか?この時はまだ会員ではなかったので教えてほしいです。

 

\なぜプロプランに人数制限しているのか?/
抽選申込みはコチラ
次回当選: 3/23 (土)AM11:00
この記事を書いた人
事務局スタッフ片山・麻生

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。

高松宮記念の記事

ナムラクレアが悲願のG1制覇なるか?   今週は、フルゲート18頭に対して23頭もの出走登録馬があった高松宮記念(2024年)の予想について解説する。   高松宮記念は、春のスプ 続きはこちら
ブローザホーンが重賞連覇なるか?   今週は、フルゲート16頭に対して15頭の出走登録馬があった阪神大賞典(2024年)の予想について解説する。   阪神大賞典は、勝ち馬に天 続きはこちら
プログノーシスの連覇なるか?   今週は、フルゲート18頭に対して15頭の出走登録馬があった金鯱賞(2024年)の予想について解説する。   金鯱賞は、大阪杯を目指す馬が 続きはこちら
シンエンペラーが皐月賞へ向けて始動 今週は、フルゲート18頭に対して12頭の出走登録にとどまった弥生賞ディープインパクト記念(2024年)の予想について解説する。   弥生賞ディープイン 続きはこちら
皐月賞馬ソールオリエンスが始動 今週は、フルゲート16頭に対して19頭もの出走登録馬があった中山記念(2024年)の予想について解説する。   中山記念は、例年G1馬が数多く出走する 続きはこちら
オメガギネスは果たして出走できるのか?   今週は、フルゲート16頭に対して27頭もの出走登録馬があったフェブラリーステークス(2024年)の予想について解説する。   フェブラリ 続きはこちら
ベラジオオペラがG1戦線へ名乗りをあげるか?   今週は、フルゲート18頭に対して12頭の出走登録馬にとどまった京都記念(2024年)の予想について解説する。   京都記念は、ドウデュー 続きはこちら
マスクドディーヴァがヴィクトリアマイルに向けて始動   今週は、フルゲート16頭に対して22頭ものの出走登録があった東京新聞杯(2024年)の予想について解説する。   東京新聞杯は、ヴィクト 続きはこちら
タガノビューティーの初重賞制覇なるか?   今週は、フルゲート16頭に対して19頭もの出走登録馬があった根岸ステークス(2024年)の予想について解説する。   根岸ステークスは、 続きはこちら
モリアーナは牡馬相手でも通用するのか?   今週は、フルゲート17頭に対して13頭の出走登録馬にとどまったアメリカジョッキークラブカップ(AJCC)(2024年)の予想について解説する。 & 続きはこちら
サトノグランツが3つ目の重賞制覇なるか?
サトノグランツが3つ目の重賞制覇なるか?  今週は、フルゲート18頭に対して15頭の出走登録馬にとどまった日経新春杯(2024年)の予想について解説する。   日経新春杯は、G1戦線 続きはこちら
マテンロウレオが2024年の初重賞を制覇できるか?   今週は、フルゲート17頭に対して24頭もの出走登録馬があった中山金杯(2024年)の予想について解説する。   中山金杯は、ハンデ重賞と 続きはこちら
シンエンペラーが無傷の3連勝でのG1制覇なるか?   今週は、フルゲート18頭に対して22頭もの出走登録馬があったホープフルステークス(2023年)の競馬予想について解説する。   ホープフ 続きはこちら
3歳馬は古馬相手に通用するのか? 今週は、フルゲート16頭に対して20頭もの出走登録馬があったグランプリ有馬記念(2022年)の競馬予想について解説する。   世界最強馬イクイノックス 続きはこちら
ジャンタルマンタルが無傷の3連勝でG1制覇なるか? 今週は、フルゲート18頭に対して19頭の出走登録馬があった朝日杯フューチュリティステークス(朝日杯FS2023年)の予想について解説する。   朝日杯 続きはこちら
ボンドガールの巻き返しなるか?   今週は、フルゲート18頭に対して26頭もの出走登録があった   阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神JF2023年)の予想について解説する。 続きはこちら
レモンポップが1800mを克服できるのか?  今週は、フルゲート16頭に対して19頭もの出走登録馬があったチャンピオンズカップ(2023年)の予想について解説する。 チャンピオンズカッ 続きはこちら
イクイノックスがG1を6連勝なるか? 今週は、フルゲート18頭に対して20頭も出走登録馬があったジャパンカップ(2023年)の競馬予想について解説する。   今年は、天皇賞秋を圧勝したイク 続きはこちら
セリフォスの連覇なるか? 今週は、フルゲート18頭に対して16頭の出走登録馬があった秋のマイル王決定戦マイルチャンピオンシップ(2023年)の予想について解説する。   安田記 続きはこちら
ブレイディヴェーグが初G1制覇なるか? 今週は、フルゲート18頭に対して15頭の出走登録馬にとどまった牝馬のナンバーワン決定戦エリザベス女王杯(2023年)の予想について解説する。   エリ 続きはこちら
1 2 3 4 5 6 108
Copyright©sucmedia Inc. All rights reserved.