

最初のコーナーまでの距離が長くペースが落ち着きやすいので、スローペースの瞬発力勝負となることが多い。枠順の有利不利もほとんどない。


今週は、フルゲート18頭に対して16頭の出走登録馬があった神戸新聞杯(2023年)の予想について解説する。神戸新聞杯は、歴代の名馬が出走してきた伝統の一戦である。日本ダービー3着馬ショウヘイが人気になりそうだが、日本ダービーは展開とトラックバイアスに恵まれての好走で、波乱もあり得るそこで、競馬理論の競馬予想では、神戸新聞杯の出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。
目次
日本ダービー組
ショウヘイ
日本ダービーの3着は、立派な成績だが、先行した2頭から離れた3番手を気分よく追走する展開に恵まれたものでもある。また、京都新聞杯の勝利は、スローの2番手追走から押し切る展開に恵まれた。よって、神戸新聞杯においては、実績断然のショウヘイに高い評価を与えて当然だが、日本ダービー3着だけで過信は禁物である。
エリキング
日本ダービーの5着は、出遅れて位置取りが悪くなった分だけ上がりナンバーワンの脚を使っても届かなかったと見ることもできるが、後方の馬群から離れたところを気分よく追走する展開にも恵まれた。なお、エリキングは、デビュー後3連勝した内容がいずれも着差以上に強かった。よって、神戸新聞杯においては、一線級不在のメンバー構成を考慮すると、エリキングにも高い評価を与えるべきである。
ジョバンニ
日本ダービーの8着は、中団の馬群の中を追走したが、直線では上位に伸び負けた。一方で、ジョバンニは、皐月賞において、向こう正面で大きな不利があって位置取りを下げながらも、4着に好走しており、負けて強しの内容であった。よって、神戸新聞杯においては、クラシック上位組が不在のメンバー構成を考慮すると、ジョバンニにも高い評価を与えるべきである。
京都新聞杯組
デルアヴァー
京都新聞杯の3着は、ショウヘイにこそ離されてしまったものの、イン有利のトラックバイアス且つ前残りの展開を考えると、着差ほど能力差はない。なお、デルアヴァーは、若葉ステークスでジョバンニの4着に敗れているが、こちらも前残りの展開を考慮すると、大きな差はない。よって、神戸新聞杯においては、外の差しが届く展開になるようであれば、デルアヴァーにも注意が必要である。
白百合ステークス組
ライトトラック
白百合ステークスの勝利は、キャリア一戦でのオープン勝ちは立派だが、条件級に毛が生えた程度のメンバー構成と外差しが届きやすいトラックバイアスにも恵まれた。よって、神戸新聞杯においては、未知の魅力を考慮しつつも、ライトトラックには押さえ程度の評価を与えれば十分である。
マイユニバース
白百合ステークスの5着は、外が伸びやすいトラックバイアスで内目を通らされたと見れば同情の余地はあるが、馬群から離れたところを気分よく追走して、低調なメンバー構成に差し込まれてしまったことは残念であった。ただし、マイユニバースは、あずさ賞において、エキサイトバイオを破っており、そのエキサイトバイオがラジオNIKKEI賞を制していることから、能力的にはそこまで大きな差がない。よって、神戸新聞杯においては、マイユニバースにも押さえ程度の評価は与えるべきである。
英彦山特別組
ジョイボーイ
英彦山特別の勝利は、力の違いを見せつけたが、弱いメンバー構成且つ後方で周りに馬がいない状態で気分よく脚をためる展開に恵まれた。よって、神戸新聞杯においては、4戦2勝で馬券圏内を外していない点を考慮しても、ジョイボーイに高い評価は不要である。
積丹特別
アルマデオロ
積丹特別の勝利は、低調なメンバー構成且つスローペースの2番手追走から抜け出す内容で、レース内容の価値は低い。よって、神戸新聞杯においては、急激なメンバー強化を考慮すると、アルマデオロに高い評価は不要である。
北辰特別
ボンドロア
北辰特別の勝利は、好位のインから抜け出す展開に恵まれただけでレース内容の価値は低い。また、ボンドロアは、積丹特別で楽に逃げを打つ展開ながらも、アルマデオロに簡単に交わされた。よって、神戸新聞杯においては、ボンドロアに高い評価は不要である。
まとめ
日本ダービー3着馬ショウヘイが人気を集めそうだが、その他の日本ダービー組エリキング及びジョバンニも着順ほど能力差がない。ここに別路線組がどこまで食い込めるかが注目となる一戦。以上、神戸新聞杯に出走登録している有力各馬の能力を分析した。この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、神戸新聞杯(2025年)の最終的な予想を決断する。

開催日:2024/09/22
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 15 | メイショウタバル | 76 | 牡 | 3 | 57 | 02:11.8 | 77 | 0 | -1
|
0
|
0
|
2 | 1 | ジューンテイク | 74 | 牡 | 3 | 57 | 02:11.9 | 76 | 0 | -1
|
-1
|
0
|
3 | 11 | ショウナンラプンタ | 72 | 牡 | 3 | 57 | 02:12.2 | 73 | 0 | -1
|
0
|
0
|
4 | 5 | オールセインツ | 70 | 牡 | 3 | 57 | 02:12.5 | 70 | 0 | 0
|
0
|
0
|
5 | 6 | メリオーレム | 70 | 牡 | 3 | 57 | 02:12.6 | 69 | 0 | 1
|
0
|
0
|
6 | 14 | ビザンチンドリーム | 67 | 牡 | 3 | 57 | 02:12.9 | 66 | 0 | 1
|
0
|
0
|
7 | 2 | バッデレイト | 64 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.0 | 65 | 0 | -1
|
0
|
0
|
8 | 8 | ヤマニンステラータ | 63 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.1 | 64 | 0 | -1
|
0
|
0
|
9 | 7 | ヴィレム | 63 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.3 | 62 | 0 | 1
|
0
|
0
|
10 | 10 | ミスタージーティー | 62 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.4 | 61 | 0 | 1
|
0
|
0
|
11 | 12 | ウエストナウ | 62 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.4 | 61 | 0 | 1
|
0
|
0
|
12 | 9 | トラストボス | 59 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.5 | 60 | 0 | -1
|
0
|
0
|
13 | 3 | ゴージョニーゴー | 57 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.8 | 57 | 0 | 0
|
0
|
0
|
14 | 13 | インテグレイト | 56 | 牡 | 3 | 57 | 02:13.9 | 56 | 0 | 0
|
0
|
0
|
- | 4 | サブマリーナ | 0 | 牡 | 3 | 57 | 00:00.0 | 0 | 0 | 0
|
0
|
0
|

9/20(土)9/21(日)オールカマー・神戸新聞杯※更新をお待ちください
25/9/13 12:04 更新
過去5年のトラックバイアス

9/22(日)中京
芝は内を開けすぎ外伸びず
9/24(日)阪神
芝はスローだと内前有利
9/25(日)中京
芝Bコース替
9/26(日)中京
芝Bコース替
9/27(日)中京
芝Bコース替
9/22(日)阪神
芝Bコース替
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/9/13 12:04 更新