TOP > 詐欺・悪質な競馬予想業者の手口を公開

競馬の詐欺・悪質】競馬詐欺サイトをみんなで通報しよう(相談先あります)

2017/12/10 更新

11月2日(木)、消費者庁が、「比較サイト」を自作自演していた運営会社を処分された。
(参照:時事通信社)


動画紹介:競馬詐欺サイトをみんなで通報しよう【予想屋マスター】

比較サイト作り、上位に自社サービス 消費者庁が処分[朝日新聞デジタル]
(SEOコンサルタント 一部抜粋)
うその「比較サイト」開設で都内の業者2社処分[NHKニュース](SEOコンサルタント 一部抜粋)
株式会社ARS及び株式会社リュウセンに対する景品表示法に基づく措置命令について[消費者庁](SEOコンサルタント 一部抜粋)

処分を受けたのは住宅トラブルのサービスを担当している会社。
自分たちのサービスを上位に表示し、他社のサービスを悪く言うことで評判を下げていたのである。
住宅サービスにかぎらず、今の世の中はありとあらゆるサービスに比較サイト・ランキングサイト・口コミサイトが存在する。
そのほとんどが自作自演か、広告収入を得て、広告をもらっているところを上位に表示するというサイトの作りになっている。

株式会社ARSのトップページ(SEOコンサルタント 一部抜粋)
株式会社リュウセンのトップページ(SEOコンサルタント 一部抜粋)

2.「比較サイト」が行っていたこと

①第三者を装い、自社サイトを上位に表示させて誘導する自作自演

「わたしはここのサービスを使ったらすごい良かったよ!」
といかにも第三者を装って全員の情報をあげているという感じで、自社の評判を上げている。

②「年間実績10万件以上」や「お客様満足度93%」など実施していないアンケート結果表示

「年間実績10万件以上」 「お客様満足度93%」(時事通信社 一部抜粋)

3.これまで詐欺比較サイトを摘発することは困難

比較サイト・ランキングサイト・口コミサイトは、実際に商品やサービスを売っていないため、特定商取引法のしばりがなく運営者情報が載っていない。
そのため我々が摘発しよう、書面を送ろうとしても、場所が分からない。
プロバイダに情報開示を請求しても、応じてくれるプロバイダがないという問題があり、特定できなかった。

今回「初めて国から行政処分を下された」ことは非常に画期的な命令である。

今回「初めて国から行政処分を下された」ことは非常に画期的な命令

4.競馬業界もランキングサイトがくさるほどある

「競馬、予想、、比較、ランキング、口コミ」などで調べれば、たくさんの詐欺サイトが上位に出てくる。

そうしたサイトも全部処分したいが、私が1番怒っているのは、私の予想に興味を持ち、私のことを調べているうちに詐欺サイトにはまってしまう方がたくさんいることである。

競馬予想サイト必勝ガイド 一部抜粋

5.自作自演はおろか、競馬予想で唯一真面目に運営している予想マスターを悪質認定し、詐欺業者へ誘導している比較サイトが多数存在

例1 競馬予想サイト必勝ガイド (http://www.spat4cp.jp/site/www.keibariron.com

予想屋マスター ☆1.6 悪徳マークが付いている(競馬予想サイト必勝ガイド 一部抜粋)

私の予想に興味を持ってくださった方が
「マスター詐欺か」
となり、どっか他に良いサイトないかと探すと優良サイトランキングが目に付く。

実際にどんなサイトがあるか調べて見ると・・・


↓「口コミを見る」をクリックしてぺーじを遷移
優良サイトランキングの高配当ランキングに進むと... (競馬予想サイト必勝ガイド 一部抜粋)

競馬投資高配当 ☆4.5 口コミ件数も非常に多い。
土日4鞍 148,000円の高額予想を売りにしている。

人間結構高い情報の方が当たると思うものなので、この値段でも払ってしまう人が多い。
このように、私の評判を調べているうちに、ずるずると詐欺サイトに騙されてしまう人が多数存在するのである。

例2 【WiKiKeiBA】優良予競馬想サイト
(うぃきけいば http://wikikeiba.net/予想屋マスター/

優良予競馬想サイト (WiKiKeiBA 一部抜粋)

予想屋マスター 的中実績信用度F 悪質サイト(根こそぎ系)

こちらも優良サイトを見てみると・・・

優良予競馬想サイト (WiKiKeiBA 一部抜粋)
優良予競馬想サイト (WiKiKeiBA 一部抜粋)
優良予競馬想サイト (WiKiKeiBA 一部抜粋)
優良予競馬想サイト (WiKiKeiBA 一部抜粋)
優良予競馬想サイト (WiKiKeiBA 一部抜粋)

先ほどと同じような、高額の予想を売る詐欺サイトに誘導される。

実際に比較サイトの会社が運営しているのか、広告料をもらっているかは定かでないが、詐欺サイトに騙された人に話を聞くと

口コミが非常に良かった。ランキングが1位だった、2位だったと騙されている方が非常に多い。

6.被害に遭われた方、消費者庁に通報しましょう

私も今まで口コミ・ランキングサイトに警告しようと、顧問弁護士を通じて通報を行っているのですが、運営者情報が書いていないため通報する先すらない。かつプロバイダに開示を請求するも応じてくれないため頭を悩ませていました。

この動画をご覧いただいた方の中で、「詐欺業者に騙されたことがある」もしくはおかしなサイトを見つけたら、ぜひ消費者庁に通報していただければと思います。

消費者庁

電話番号
188番

景品表示法に関する情報提供
景品表示法違反被疑情報提供フォーム<消費者庁ホーム>

1人でも競馬の詐欺に遭う方を減らしていただきたいなと思い、この動画を作成しました。

みなさま、ご協力をお願い致します。 予想屋マスターでした。

なぜプロプランに人数制限しているのか?
次回当選:6/10(土)AM11:00
この記事を書いた人
事務局スタッフ片山・麻生

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。

最新情報の記事一覧

競馬の詐欺・悪質】競馬詐欺サイトをみんなで通報しよう(相談先あります) 目次 1.口コミ詐欺の一角を、消費者庁が処分する2.「比較サイト」が行っていたこと3.これまで詐欺比較サイトを摘発することは困難4.競馬業界もランキングサイトがくさるほどある5.自作自演はおろか、競馬予想で唯一真面目に運 […] 続きはこちら
マスターの記事が利用される】2鞍9万円の有料予想に誘導、シャイニングホース 競馬ファンが歓喜するG1シーズン! レースが近づいてくると・・・ 「ほかの人の予想が見たい」 とネットで検索される方も多いと思います。 事務局@原田もその一人。 同じ馬を本命にしている人の予想なんて特に読みふけってしまい […] 続きはこちら
競馬予想の口コミは詐欺ばかり!
競馬予想の口コミは詐欺ばかり! 美味しいお店を探したい。 パソコンを買い換えたい。 何を調べるにしても、ネットの評判を参考にする時代となってきました。 しかし・・・ 競馬予想業者の評判において、それは危険です。 口コミを運営しているところは詐欺ばかり。 […] 続きはこちら
競馬予想業者から送られる「当選しました」
競馬予想業者から送られる「当選しました」 こんにちは! 予想屋マスター事務局@原田です! 毎週末が待ち遠しくて仕方ない。 そんな季節がやってきましたね。   桜花賞からの怒涛のG1ラッシュ♪ そこで警戒して頂きたいのは、穴馬の激走だけじゃありません。   競馬界 […] 続きはこちら
競馬詐欺・悪質を絶対的に見抜ける料金!!
競馬詐欺・悪質を絶対的に見抜ける料金!! こんにちは! 予想屋マスター事務局@原田です! 土日の競馬、楽しんでいらっしゃいますか? G1ラッシュを間近に控え、競馬ファンの熱は盛り上がるばかり しかし、その流れに便乗してお金を搾取する輩は後を絶ちません ★ここでお […] 続きはこちら
悪質業者に騙された!
悪質業者に騙された! そう思ったらご連絡を。 この業界、悪質な競馬予想会社が多過ぎます。 ちょっと語らせてください。 実際に私の友達が騙されました。 その手法は… まず安い月額利用料で会員に。 そして「当選通知」なるものを送りつける。 “今な […] 続きはこちら
STOP悪質予想業者!悪質予想業者の手口を公開!
STOP悪質予想業者!悪質予想業者の手口を公開! 目次 悪質予想業者にご注意ください!パターン1当社ライバルの詐欺業者による競馬予想口コミサイトやコミュニティサイトに事実無根の書き込みパターン2探偵事務所や消費者救済NPO団体を名乗って、被害者に近寄り、さらに被害が拡大 […] 続きはこちら
悪質予想業者の巧妙な手口とは?
悪質予想業者の巧妙な手口とは? 私たちは悪質業者と徹底的に戦います!! 『 昨年の秋頃から、「ネット上で予想屋マスターの評判が悪い」というご意見をお客様から頂きました。 調査を行ったところ、予想屋マスターに関する事実無根の誹謗中傷記事を掲載しているラン […] 続きはこちら
Copyright©sucmedia Inc. All rights reserved.