エプソムカップ(GⅢ)/東京/別定/1800m(左・芝)
エプソムカップは強い4歳世代のダークシャドウ(福永祐一)の圧勝劇という結果で幕を閉じた。競馬理論は産経大阪杯において、出遅れながらも天皇賞馬ヒルノダムールにハナ差まで迫った内容を評価して、ダークシャドウを自信の本命に予想した。レースでは、ダークシャドウは、先行集団の馬込みの中で待機し、馬なりのまま直線に向いた。そして、ダークシャドウは、直線で前が開くと、 あっという間に先頭に立ち、その後は後続を離して、 第28回エプソムカップを制覇した。
ダークシャドウの第28回エプソムカップの勝利という結果は、早め先頭で2着のエーブチェアマンに2馬身半の差をつけてのものであり、力の違いを見せつけた。
よって、今後の重賞戦線においても、 ダークシャドウが第28回エプソムカップのメンバーに 先着を許すことはないだろう。ダークシャドウにとって問題となるのは、 G1でも通用するか否かだが、 産経大阪杯で天皇賞馬ヒルノダムールだけでなく、 日本ダービー馬エイシンフラッシュとも互角の競馬をしており、 通用する可能性が高いと競馬理論では判断している。
一方、第28回エプソムカップの2着には、
エーブチェアマン(蛯名)が追い込む結果となった。競馬理論は、2連勝中の勢いを評価しつつも、 前走のきぼう賞の勝利はコースロスのない競馬をさせた蛯名騎手の好騎乗に
よるものと判断して、エプソムカップにおけるエーブチェアマンの評価を下げてしまった。エプソムカップのレースでは、エーブチェアマンは後方集団の馬込みの中で脚をため、
直線で大外に持ち出されると、一気の脚で2着という結果を残した。
エーブチェアマンの第28回エプソムカップの2着という結果は、ダークシャドウにこそ力負けであったが、結果として重賞でも通用する力をつけていることを証明したものと言える。
よって、クラスの再編で降級して出走できる準オープン戦だけでなく、 夏場のローカルの重賞戦線においても、 エーブチェアマンが好走する可能性は高いと競馬理論では判断している。
一方、第28回エプソムカップにおいて、2番人気のセイクリットバレー(丸山)は3着という結果となってしまった。 セイクリットバレーは、最後方で折り合いを欠いてしまい、
直線でも前が壁になって外に持ち出すロスがあって、結果として3着止まりであった。
セイクリットバレーの第28回エプソムカップの結果は、チグハグな競馬で能力を出し切れておらず、レース内容としては2着のエーブチェアマンを大きく上回る。
よって、夏場の重賞戦線、 セイクリットバレーの巻き返しに要注意と競馬理論では判断している。以上のように、第28回エプソムカップは、
結果としてダークシャドウの強さだけが目立つ結果となった。ダークシャドウは夏場を休養に当てるようだが、 秋のG1戦線では上位を賑わす可能性が高い。
競馬理論のファンの方は一線級相手でも遜色のない能力を秘める ダークシャドウの今後の走りに大いに注目して欲しい。
予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。