

札幌2歳S 1966年に3歳(現2歳)馬による重賞競走「農林省賞典 北海道3歳ステークス(のうりんしょうしょうてんほっかいどうさんさいステークス)」として創設されたのが始まりで、1968年までは札幌競馬場の砂コース1200m(左回り)で施行された。1969年からはダートコースで行われていたが、1989年に芝コースが新設されたことに伴い、育成・保護を経て翌1990年からは芝1200mで施行された。1991年には混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能になった。1995年からは指定競走となり地方馬にも門戸が開かれ、2010年からは国際競走に指定され外国調教馬も出走可能となった。
1996年までは札幌競馬場→函館競馬場の順に開催していたため、2歳馬による最初の重賞競走として施行していたが、1997年に函館競馬場と開催順を入れ替えるとともに、2歳馬の距離体系の整備の一環として、施行距離が芝1800mに変更され、中央競馬北海道開催のフィナーレを飾る競走となった。夏競馬で唯一の2歳馬による中距離の重賞競走となったため、翌年のクラシック路線を占う意味で重要なステップレースとして位置づけられ、注目を集める競走となっている。第35回優勝のジャングルポケット、第43回優勝のロジユニヴァースは翌年の日本ダービーを制覇し、また、第40回優勝のアドマイヤムーンはクラシック制覇こそならなかったが、古馬になってから中距離GIを3勝した。このほか、第35回3着のテイエムオーシャンは翌年の桜花賞と秋華賞、第46回2着のゴールドシップは翌年の皐月賞を制している。
出走条件はサラ系2歳のJRA所属馬(外国産馬含む)、函館2歳ステークス・クローバー賞(オープン特別)・コスモス賞(オープン特別)で2着以内に入った地方所属馬(最大6頭)、及び外国調教馬。本競走で優勝した地方所属馬は阪神ジュベナイルフィリーズか朝日杯フューチュリティステークスのいずれかに優先出走できる。過去に地方競馬所属の優勝馬は2001年のヤマノブリザード、2003年のモエレエスポワール(いずれも優勝時の所属はホッカイドウ競馬)がいる。なお地方競馬所属馬が出走した場合は、競走の取りやめを行わないことが競馬番組で規定されている。
負担重量は馬齢重量で牡馬・せん馬は55kg(開催日が9月の場合は54kg)、牝馬は54kgである。


今週の重賞レース
■ 新潟記念ページ
https://www.keibariron.com/database/niigatakinen
■ 小倉2歳ステークスページ
https://www.keibariron.com/database/oguranisaistakes

開催日:2024/08/31
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | マジックサンズ | 62 | 牡 | 2 | 55 | 01:50.3 | 62 | 0 | 0
|
0
|
0
|
2 | 1 | アルマヴェローチェ | 61 | 牝 | 2 | 55 | 01:50.3 | 62 | 0 | -1
|
0
|
0
|
3 | 8 | ファイアンクランツ | 60 | 牡 | 2 | 55 | 01:50.5 | 60 | 0 | 0
|
0
|
0
|
4 | 12 | モンドデラモーレ | 54 | 牡 | 2 | 55 | 01:51.1 | 54 | 0 | 0
|
0
|
0
|
5 | 5 | レーヴドロペラ | 51 | 牝 | 2 | 55 | 01:51.4 | 51 | 0 | 0
|
0
|
0
|
6 | 3 | マテンロウサン | 51 | 牡 | 2 | 55 | 01:51.4 | 51 | 0 | 0
|
0
|
0
|
7 | 11 | アスクシュタイン | 50 | 牡 | 2 | 55 | 01:51.5 | 50 | 0 | 0
|
0
|
0
|
8 | 4 | ショウナンマクベス | 49 | 牡 | 2 | 55 | 01:51.6 | 49 | 0 | 0
|
0
|
0
|
9 | 10 | ローレルオーブ | 49 | 牡 | 2 | 55 | 01:51.6 | 49 | 0 | 0
|
0
|
0
|
10 | 6 | ニシノタンギー | 36 | 牡 | 2 | 55 | 01:52.9 | 36 | 0 | 0
|
0
|
0
|
11 | 9 | トップオンザヒル | 34 | 牡 | 2 | 55 | 01:53.1 | 34 | 0 | 0
|
0
|
0
|
12 | 7 | バセリーナ | 25 | 牡 | 2 | 55 | 01:54.0 | 25 | 0 | 0
|
0
|
0
|

5/17(土)新潟大賞典5/18(日)ヴィクトリアマイル※更新をお待ちください
25/5/6 19:41 更新
25/5/6 19:41 更新
過去5年のトラックバイアス

8/31(土)札幌
芝は重適性必要。ダは前残り
9/3(土)札幌
9/4(土)札幌
9/5(土)札幌
8/31(土)札幌
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/5/6 19:41 更新