TOP > レース予想 > 札幌記念 > 札幌記念2018の回顧|サングレーザーがG1馬2頭を撃破
2018/08/23 2018/08/21

【 札幌記念2018予想】 札幌記念2018の回顧|サングレーザーがG1馬2頭を撃破

出走日:2018年08月26日(日)
札幌記念(GⅡ)/札幌/定量/2000m(右・芝)

札幌記念(2018年)は、1番人気のマカヒキでも単勝4.3倍と混戦模様であったが、上位人気馬同士の決着となった。
その札幌記念(2018年)を制したのは、2番人気のサングレーザー(福永祐一)であった。
競馬理論の競馬予想では、内枠を引いて中団のインを追走できそうな展開面を重視し、サングレーザーを本命に予想した。

 

サングレーザー

レースでは、サングレーザーは、想定通り中団のインで脚をためた。
そして、サングレーザーは、抜群の手応えのまま直線に向いたが、なかなか前が開かなかった。
サングレーザーは、狭いスペースを割ると、マカヒキ及びモズカッチャン2頭のG1ホースとの叩き合いを制し、札幌記念(2018年)を制覇した。
サングレーザーの札幌記念(2018年)の勝利という結果は、コースロスのない競馬に恵まれたものではあるが、G1馬2頭を破ったことと2000mの距離を克服したことは立派である。
よって、秋のG1戦線の競馬予想においては、サングレーザーに注意を払って当然である。

 

マカヒキ

一方、札幌記念(2018年)では、1番人気に押された日本ダービー馬マカヒキ(ルメール)が2着に入った。
マカヒキは、行きたがるのを抑えながら、後方の外目を追走した。
そして、マカヒキは、直線でも大外に持ち出されて一気に突き抜けて勝利を収めたかにも見えたが、内からサングレーザーに差されてしまい、2着止まりであった。
マカヒキの札幌記念(2018年)の2着という結果は、ハイペースの前崩れの展開に恵まれたにせよ、終始外を回らされる競馬によるものであり、レース内容としては一番であった。
よって、秋のG1戦線の競馬予想においては、復調気配をうかがわせたマカヒキにかなり高い評価を与えて当然である。

 

モズカッチャン

一方、札幌記念(2018年)では4番人気のエリザベス女王杯馬モズカッチャン(ミルコデムーロ)が3着に追い込んだ。
レースでは、モズカッチャンは、最後方をポツンと一頭で追走した。
そして、モズカッチャンは、直線までじっと脚をためて、前が開くと一気に脚を使ったが、上位2頭にはわずかに届かず、3着に敗れてしまった。
モズカッチャンの札幌記念(2018年)の3着という結果は、ハイペースの前崩れの展開を見越して最後方を気分良く追走させたデムーロ騎手の好騎乗によるものである。
よって、秋のG1戦線においてモズカッチャンが好走するためにはデムーロ騎手の腕の助けが必要である。

 

以上のように、札幌記念(2018年)は、サングレーザーの勝利で幕を閉じた。
ただし、レース内容としてはマカヒキが上であり、完全復活を印象づけた。
競馬理論のファンの方は、マカヒキの秋のG1戦線での走りに大いに注目していただきたい。

\なぜプロプランに人数制限しているのか?/
抽選申込みはコチラ
次回当選: 5/4 (土)AM11:00
この記事を書いた人
事務局スタッフ片山・麻生

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。

関連記事

ジャックドールが連覇なるか?   今週は、フルゲート16頭に対して15頭の出走登録馬があった札幌記念(2023年)の予想について解説する。   札幌記念は、サマー2000 続きはこちら
ソダシの連覇なるか?
ソダシの連覇なるか? 今週は、フルゲート16頭に対して17頭もの出走登録馬があった札幌記念(2022年)の予想について解説する。   札幌記念は、サマー2000シリーズの一 続きはこちら
ソダシが古馬相手でも通用するか?
ソダシが古馬相手でも通用するか? 今週は、フルゲート16頭に対して13頭の出走登録馬にとどまった札幌記念(2021年)の予想について解説する。 札幌記念は、サマー2000シリーズの一戦 続きはこちら
Copyright©sucmedia Inc. All rights reserved.