

最初のコーナーまで約950mある上に、最後の直線も日本最長649mということで、スローペースの瞬発力勝負となることが多い。基本的に枠順の有利不利はないが、新潟記念は、新潟の最終週に行われるので外差しが有利になることが多いのは頭に入れておきたい。


サマー2000シリーズを締めくくるのは、新潟記念です。
サマーシリーズとしては、まだセントウルステークスと京成杯オータムハンデキャップが残っているんですが。
競馬場が中山と阪神に戻ってきたら夏競馬っぽくないので、新潟記念までが夏競馬と思っている方も多いのではないでしょうか。
今のところ、ポイント争いは大激戦。
新潟記念に出場しないサクラアンプルールがトップの座を守っていますが、タツゴウゲキ、ルミナスウォリアー、ソールインパクト、マイネルフロストと優勝の可能性を残している馬がズラリと並んでいます。
はたしてサクラアンプルールがそのまま逃げ切ってしまうのか、はたまた新潟記念の出走馬が逆転劇を演じてくれるのか!?
サマー2000シリーズのチャンピオンを決定する大一番。マスターの予想記事を参考に、ばっちり的中してくださいね。
今週の重賞レース
■ 札幌2歳ステークスページ
https://www.keibariron.com/database/sapporonisaistakes
■ 小倉2歳ステークスページ
https://www.keibariron.com/database/oguranisaistakes

開催日:2024/09/01
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | シンリョクカ | 76 | 牝 | 4 | 54 | 01:58.0 | -4 | 81 | 0
|
-1
|
0
|
2 | 7 | セレシオン | 78 | 牡 | 5 | 56 | 01:58.0 | -4 | 81 | 0
|
1
|
0
|
3 | 9 | キングズパレス | 78 | 牡 | 5 | 57 | 01:58.1 | -2 | 80 | 0
|
0
|
0
|
4 | 1 | ゴールドプリンセス | 72 | 牝 | 4 | 53 | 01:58.2 | -6 | 79 | 0
|
-1
|
0
|
5 | 12 | レッドラディエンス | 79 | 牡 | 5 | 59 | 01:58.3 | 1 | 78 | 0
|
0
|
0
|
6 | 5 | ファユエン | 73 | 牝 | 6 | 53 | 01:58.3 | -6 | 78 | 0
|
1
|
0
|
7 | 11 | エーデルブルーメ | 73 | 牝 | 5 | 54 | 01:58.4 | -4 | 77 | 0
|
0
|
0
|
8 | 10 | バラジ | 72 | セン | 5 | 56 | 01:58.5 | -4 | 76 | 0
|
0
|
0
|
9 | 3 | ジューンアヲニヨシ | 66 | 牡 | 4 | 55 | 01:58.9 | -6 | 72 | 0
|
0
|
0
|
10 | 8 | アリスヴェリテ | 61 | 牝 | 4 | 53 | 01:59.4 | -6 | 67 | 0
|
0
|
0
|
11 | 6 | アスクワイルドモア | 56 | 牡 | 5 | 56 | 02:00.0 | -4 | 61 | 0
|
-1
|
0
|
- | 2 | ライトバック | 0 | 牝 | 3 | 52 | 00:00.0 | -2 | 0 | 0
|
0
|
0
|

7/12(土)7/13(日)七夕賞※更新をお待ちください
25/7/6 10:06 更新
25/7/6 10:06 更新
過去5年のトラックバイアス

9/1(日)新潟
台風の影響ほぼなし
9/3(日)新潟
最終週だが内も荒れていない
9/4(日)新潟
9/5(日)新潟
9/6(日)新潟
9/1(日)新潟
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/7/6 10:06 更新