セントウルステークス(G2)/阪神競馬場/芝1200m/右/条件:サラブレッド系3歳以上/賞金:5500万円

無料会員様向けに動画とテキスト版を公開しております。
<動画テキスト版>
こんにちは、予想屋マスターです。
今週は、セントウルステークスについてお話をしたいと思います。
セントウルステークスですが、13頭と頭数は寂しいですけど、ミスターメロディが出走してくるということもあって注目の一戦なのかな、と思っております。
(以下テキスト版の続きです。動画と合わせてご覧ください)
【2019のセントウルステークス】各ステップレースの分析
高松宮記念
それでは過去のレースを順番に振り返っていきますが、一つ目が高松宮記念ですね。 このメンバーからは、勝ったミスターメロディが出走します。
ミスターメロディはインコースがかなり有利な馬場状態で、好位のインを追走して抜け出しました。 内側が有利な馬場に恵まれた、という見方もできるんですが、2着に半馬身の差をつけたので、スプリント適性の高さを示した、と思っております。
NHKマイルカップ
次はNHKマイルカップです。 このメンバーからは、逃げたイベリスが出走してきます。
イベリスはスピードを見せて先手を取ったのですが、やはり距離が長かったことと、力負けで惨敗しました。 ただやはり、マイル戦線の方がスプリント戦線よりレベルが高いので、この先行力を活かせれば、残り目があってもおかしくないのかな、と思います。
北九州記念
次は北九州記念です。このメンバーからはダイメイプリンセスとアンヴァルが出走してきます。
ダイメイプリンセスはここ最近不調が続いていたんですが、北九州記念では、外枠ながら外からまとめて差し切りました。着差も2着に1馬身の差を着けており、55㎏のハンデを考慮すると、完全に復調した一戦と見ていいのかな、と思います。
アンヴァルは位置取りが悪すぎて届かずの3着なので、展開に恵まれれば、この差を詰めてもおかしくないのかな、と思います。
キーンランドカップ
最後はキーンランドカップです。 このメンバーからはタワーオブロンドンが出走してきます。
勝ったダノンスマッシュにこそ力負けでしたけど、タワーオブロンドンは中団の馬込のなかにいて、直線を内目から馬群を割るように伸びてきて2着となりました。 ダノンスマッシュには力負けだったわけですが、堅実に追い込むところを示しました。
58㎏の斤量を背負ったことを考えると、悪くない内容だったと考えております。
有力馬の分析
展開をお見せしながら解説いたしますと、マテラスカイが単騎でハナを切りそうです。 開幕週ですから、残り目にも注意が必要かな、と思います。
あとは外枠にミスターメロディが入ってしまったので、力はありますけど絶対視までは禁物なのかな、と思っていおります。
1番:ペイシャフェリシタ
順番に解説をして参りますが、1番ペイシャフェリシタ。 1枠1番で好位のインを走れそうなので、完全に無視は禁物かなと思います。
インが有利な馬場の時だけ、注意が必要かな、と思っています。
2番:マテラスカイ
スピードがあるので、やはり残り目には注意が必要です。
3番:キングハート
3番キングハートは厳しい。
4番:イベリス
4番イベリスもですね、1200Mだとちょっと逃げれないかな、という気がするんですが、距離短縮なので注意は必要です。
5番ラブカンプー
6番ファンタジスト
5番ラブカンプー、6番ファンタジストは厳しいですね。
7番:タワーオブロンドン
差し脚質なので堅実に追い込むんですが、開幕週の馬場がどう出るか、ということがポイントだと思います。
8番:ダイメイプリンセス
8番ダイメイプリンセスは、北九州記念の内容だけ走れば通用するので、そういう意味では今年も注意が必要かな、と思います。
9番:カイザーメランジェ
10番:モーニン
9番カイザーメランジェ、10番モーニンは厳しい。
11番:アンヴァル
11番アンヴァルも外枠なのでどうかな、という気もするんですが、前回は位置取りが悪すぎましたから、展開次第では、ダイメイプリンセスと差のない競馬をしてもおかしくないのかな、と思っております。
12番:ミスターメロディ
外枠なので、1週外を周らされてしまうとどうかな、という感じはするんですが、やはり力があるので、それなりに高い評価は必要かな、と思います。
13番:タマモブリリアン
13番タマモブリリアンは厳しい。
13頭、このように分析しております。
今週は開幕週なので、前残りの馬場、かつ内枠が有利になる時は波乱の可能性がありますけど、基本的には人気の12番ミスターメロディや7番タワーオブロンドン、8番ダイメイプリンセスが強いので、このあたりがフラットな馬場であれば追い込んで来て、内側が有利になった時には波乱の可能性がある、と思っております。
雨もありそうですから、馬場の状態なども踏まえて最終的な判断をしたいと思っております。
セントウルステークスの無料会員の解説は以上です。 また来週も楽しみにしていて下さい。
___
以上、無料会員向けの解説動画でした。
※この先、有料会員特別動画「オークスの買い目」「馬場について」がございますが、ご視聴されるためには 有料会員登録が必要となります。
有料会員の方は マイページ よりご視聴ください。

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。
関連記事


