リピーター8割の定員制競馬予想サイト
無料会員登録
ログイン
トラックバイアス
レース予想
会員特典
お客様の声
最新情報
プラン案内
予想購入
なぜプロプランに
をしているのか?
ログイン
無料会員登録
トラックバイアス
的中報告
レース予想
会員特典
お客様の声
最新情報
初めての方へ
プラン案内
問い合わせ
TOP
>
競馬理論とは
> 馬場の読み方
なし
「競馬理論とは」過去のトラックバイアス
想定馬場
は毎週土曜の夜に更新中
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態
年月日
開催
芝
ダート
コメント
トラックバイアス一覧ページ >
\なぜプロプランに人数制限しているのか?/
抽選申込みはコチラ
次回当選: 12/9 (土)AM11:00
競馬理論とはの記事
2019/04/08
東京競馬場の内コースと外コースの特徴
東京競馬場の芝コースは、雨が降るとイン有利になることが多いのですが、違うこともあります。 芝コースは非常に繊細で色々な原因で有利な場所が変わります
続きはこちら
2012/08/06
「イン有利の馬場」の場合でも、条件によっては有利度が異なりますか?
イン有利の馬場だとしても内回り、外回り、 距離などによっては、 特別イン有利ではないという場合はあると思うのですが、 マスターはどのように考えていますか? マス
続きはこちら
2012/08/06
「前残りの馬場」と、「イン有利な馬場」とは同じ意味だと考えていいのでしょうか?
前が止まらない、 または前残りの馬場というのと、 イン有利な馬場とは 同じ意味だと考えていいのでしょうか? マスターからの回答 前残りの馬場は、 イン有利である
続きはこちら
2012/08/06
前残りの馬場というのは、どういう馬場状態のことですか?
前残りの馬場というのは、 馬場の内外関係なしに 前にいる馬が有利になる馬場状態のことですか? それともやはり イン有利な馬場状態のことなのでしょうか? 時計がは
続きはこちら
2012/08/06
イン有利な馬場状態でも、条件によって度合いが変わってきますか?
イン有利な馬場状態でも距離の長さや内回り、 外回りでイン有利の度合いが変わってくると思うのですが、 マスターはどのように考えていますか? マスターからの回答 イ
続きはこちら
2012/08/06
高速馬場や渋ったタイムが出ない馬場はどういう読むべきか?
マスターはラップとかを読むときに高速馬場や渋ったタイムが出ない馬場の場合はどういう風にタイムを読むんですか? このレースのレベルとかをラップは読めるんですが、
続きはこちら
2012/02/07
強い馬でも、極端に外枠不利な時は、連軸にしないのか?
その日の前のレースでの内、外の伸び、勝ってる馬のコース取りなんかで穴馬 を決めたりしています。 この前、「コースの特性、外枠、内枠、メインレースであるならその日
続きはこちら
2012/02/07
晴れの良馬場と雨の重馬場について
一概に良馬場と重馬場のどちらがいいかとはいえません。 ただし、一つだけいえるのは、芝の重馬場は非常に難しいです。 一方で、ダートでは重馬場になると先行馬が有利に
続きはこちら
2012/02/07
馬場状態が急変した場合はどのように予想すべきか?
馬場状態の急変の際には、 予想の変更をご連絡差し上げたいところなのですが、 前売りで買ってしまっているなど、 予想の変更に対応できないお客様のほうが多いようです
続きはこちら
2012/02/07
新潟競馬場は難しい?
新潟競馬場のように広い競馬場は、 スローペースで弱い馬でも好走できてしまう傾向にあるので、 あまり得意な競馬場ではありません。 ですから一般競馬ファンは予想が難
続きはこちら
2011/07/21
馬場変わりする馬の能力をどのように判断するか?
馬場変わり(芝からダート或いはその逆)の馬が出走するレースが多くあります。 この場合の判断基準・比較はどのよう考えるのでしょうか? たとえば、ダート競馬の場合、
続きはこちら
2010/11/08
中山1600mの特徴、基本的には内枠有利!
「2010/4/11 予想屋マスターと行く中山競馬場観戦ツアーより特別収録」 中山1600mのコース形態を見てもらうと、スタートがあって、団子みたいなコースにな
続きはこちら
2010/11/08
新潟の馬場の特徴、芝コースは内でも外でも伸びる!!
「2010/8/1 予想屋マスターの馬券の買い方教えます!★夏期集中セミナーより特別収録」 実は新潟は二つ考え方があって、基本的には直線が長いから、外回っても来
続きはこちら
2010/11/08
コース取りの違いが競馬の結果に大きな影響を与える!
私は、コース取り、馬場状態及び展開などの様々な要素を考慮して、 近走で同じレースに出走した競走馬の能力を徹底的に分析する。 競馬はコーナーを回るため、普通の馬場
続きはこちら