2020/03/06
2023/02/28
出走日:2020年03月08日(日)
チューリップ賞(G2)/阪神競馬場/芝外1600m/右/条件:サラブレッド系3歳/賞金:3500万
チューリップ賞(G2)/阪神競馬場/芝外1600m/右/条件:サラブレッド系3歳/賞金:3500万

チューリップ賞・前編【展開について】(無料会員版【 ご登録はこちら】)を公開しております。 ログインするとご視聴出来ます。 有料会員向けの 『後編(買い目について)』『馬場について』の解説動画につきましては、その週の有料予想配信・配信対象者様が、配信カレンダーより閲覧が可能です。
2020年チューリップ賞の解説のポイント
☆桜花賞に直結する非常に大事な一戦
☆阪神JFはペースもまあまあ早かったが、逃げてそのまま押し切った1着のレステンシアの能力は一枚抜けている。クラヴァシュドールは外を回っての3着で内容は良い。今回は1枠1番なので今回はレステンシアと差を詰めてくるのではないか。
☆フェアリーSの1着スマイルカナは枠が良く楽に逃げることが出来た。2着のチェーンオブラブは今回スマイルカナに逆転する可能性あり。
☆クイーンカップ、5着のシャンドフルールの内容は悪くはないが、今回のメンバーで考えると押さえ程度の評価でいいと思う
☆今回はスマイルカナが逃げるかレステンシアが逃げるか、競るか競らないかがポイント
情報量が多いので、よくよく聞いて勝てるヒントを拾ってください
皆さまの予想のお役にたてれば幸いです!
↓こちらも合わせてご覧ください↓
前残りの馬場というのは、どういう馬場状態のことですか?【予想屋マスターの競馬理論】
中山1600mの特徴、基本的には内枠有利!【予想屋マスターの競馬理論】
競馬新聞の調教評価を信用しない!【予想屋マスターの競馬理論】

この記事を書いた人
事務局スタッフ片山・麻生
予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。
チューリップ賞の記事一覧


