

シルクロードステークス。1989年に京都競馬場の芝外回り1600mの5歳(現4歳)以上の別定の混合のオープン特別競走、シルクロードステークスとして施行されたのが始まり。
1990年には現在の芝1200mに変更、1996年に同条件で混合の指定の重賞競走として新設され、第1回は現在同様に京都競馬場の芝1200mで施行された。
2002年には負担重量がハンデキャップになると共に指定競走から除外、地方所属の競走馬は出走ができなくなり、2006年からは混合競走から国際競走に指定された。
1996年からGIに昇格した高松宮杯(現高松宮記念)の前哨戦として施行されたが、2000年に高松宮記念の開催時期が3月に変更されると同時に、本競走と阪急杯の開催順が入れ替わった事により、高松宮記念路線(古馬短距離路線)の開幕戦として占う競走として位置付けされている。
現在の優勝レイの配色は、水色地に銀色文字となっている。
出走資格は、サラ系4歳(旧5歳)以上で、施行日当日の1週前から過去1年前までの期間内に1回以上出走のJRA所属の競走馬及び外国競走馬(8頭まで)。
負担重量は、ハンデキャップである。ードステークス


今週の重賞レース
■ 根岸Sページ
https://www.keibariron.com/database/negishistakes
■ 愛知杯ページ
https://www.keibariron.com/database/aitihai

開催日:2024/01/28
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ルガル | 77 | 牡 | 4 | 57.5 | 01:07.7 | 80 | -1 | 0
|
0
|
-2
|
2 | 13 | アグリ | 75 | 牡 | 5 | 58 | 01:08.2 | 75 | 0 | 0
|
0
|
0
|
3 | 5 | エターナルタイム | 70 | 牝 | 5 | 54 | 01:08.3 | 74 | -4 | 0
|
0
|
0
|
4 | 9 | サンライズロナウド | 66 | 牡 | 5 | 55 | 01:08.5 | 72 | -6 | 0
|
0
|
0
|
5 | 18 | ショウナンハクラク | 67 | 牡 | 5 | 55 | 01:08.6 | 71 | -6 | 0
|
1
|
1
|
6 | 16 | トゥラヴェスーラ | 72 | 牡 | 9 | 58 | 01:08.6 | 71 | 0 | 0
|
0
|
1
|
7 | 11 | サンライズオネスト | 70 | 牡 | 7 | 57 | 01:08.6 | 71 | -2 | 0
|
0
|
1
|
8 | 12 | メイショウソラフネ | 67 | 牡 | 5 | 56 | 01:08.6 | 71 | -4 | 0
|
0
|
0
|
9 | 15 | バースクライ | 67 | 牝 | 4 | 54 | 01:08.6 | 71 | -4 | 0
|
0
|
0
|
10 | 10 | カワキタレブリー | 67 | 牡 | 5 | 55 | 01:08.6 | 71 | -6 | 0
|
1
|
1
|
11 | 6 | サトノラムセス | 63 | 牡 | 6 | 55 | 01:08.8 | 69 | -6 | 0
|
0
|
0
|
12 | 7 | ジューンオレンジ | 64 | 牝 | 4 | 54 | 01:08.9 | 68 | -4 | 0
|
0
|
0
|
13 | 8 | ディヴィナシオン | 63 | 牡 | 7 | 56 | 01:09.1 | 66 | -4 | 0
|
0
|
1
|
14 | 14 | テイエムスパーダ | 64 | 牝 | 5 | 56 | 01:09.1 | 66 | 0 | 0
|
0
|
-2
|
15 | 3 | ホープフルサイン | 65 | 牡 | 8 | 57 | 01:09.2 | 65 | -2 | 0
|
1
|
1
|
16 | 17 | オタルエバー | 61 | 牡 | 5 | 57 | 01:09.4 | 63 | -2 | 0
|
0
|
0
|
17 | 2 | リバーラ | 57 | 牝 | 4 | 54 | 01:09.6 | 61 | -4 | 0
|
0
|
0
|
18 | 1 | カイザーメランジェ | 45 | 牡 | 9 | 56 | 01:10.6 | 51 | -4 | 0
|
0
|
-2
|

7/19(土)7/20(日)小倉記念・函館2歳S※更新をお待ちください
25/7/13 07:42 更新
25/7/13 07:42 更新
過去5年のトラックバイアス

2/2(日)京都
開幕週ながらもフラット
1/28(日)京都
芝は内を開けすぎてコース取り難しい
1/29(日)中京
芝Bコース替
1/30(日)中京
芝Bコース替
1/31(日)中京
芝Bコース替
2/2(日)京都
芝Bコース替
1/27(日)京都
芝Bコース替
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/7/13 07:42 更新