リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > 府中牝馬ステークス
【府中牝馬ステークス】
東京コース1800mの特徴

向こう正面のポケットからのスタートで2コーナーまでの距離が短いので内枠が若干有利。直線が長い東京コースが意識されるため、スローペースになることが多いので、先行馬の残り目には注意を払いたい。

2017年「府中牝馬ステークス」出馬表
25/7/13 (日) 府中牝馬ステークス(GⅢ)/東京/ハンデ/1800m(左・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2017年「府中牝馬ステークス」の前哨戦分析

今週の重賞レース
■ 秋華賞ページ
https://www.keibariron.com/database/shukasho

昨年の「府中牝馬ステークス」レース結果
スクロールできます→

データが見つかりませんでした。

着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP

展開図

今週のトラックバイアス

7/12(土)7/13(日)七夕賞※更新をお待ちください

福島
ややイン有利
ダート
フラット
徐々にフラットに近づく
25/7/6 10:06 更新
小倉
フラット
ダート
フラット
ダートは先週よりもフラット
25/7/6 10:06 更新
函館
フラット
ダート
フラット
馬場が乾く過程
25/7/6 10:06 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態
府中牝馬ステークス
過去5年のトラックバイアス
2025
6/22(日)東京
フラット
最終週
2024
10/14(月)東京
フラット
力勝負の馬場
2023
10/14(土)東京
フラット
土曜日は良馬場
2022
10/15(土)東京
フラット
2021
10/16(土)東京
フラット
2020
10/17(土)東京
フラット
2019
10/14(月)東京
フラット

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください