リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > ファンタジーS
【ファンタジーS】
京都コース1400mの特徴

ファンタジーステークス。1996年に混合・指定・馬齢重量の重賞競走として創設されたのが始まりで、以降施行距離・施行場は変更されていない。一貫して阪神3歳牝馬ステークス(現:阪神ジュベナイルフィリーズ)の前哨戦として行われている競走で、2011年までは前哨戦では唯一の牝馬限定による重賞競走であった。2010年からは国際競走に指定され、外国調教馬の出走も可能になり、これとともに国際格付けのGIII競走となった。

中央競馬では独立局(JAITS)が冠競走となっている唯一の重賞である[1]。KBS京都は1969年のアナログテレビ放送開始以来、自社制作の競馬中継番組である『KEIBAワンダーランド』(2010年まで・土日放送)、『うまDOKI』(2011年より・土曜のみ)を西日本各地にネットしており、放送対象区域外である中京・阪神・小倉にもスタッフを派遣している。また、2010年までは日曜日の『KEIBAワンダーランド』は通常は15時 – 16時まで中断するが(この時間帯は関西テレビが中継)、本競走が日曜開催であった2000年から2009年までは、KBS京都に限り中断なしで本競走が放送された。2010年にみやこステークスが新設されてからは土曜開催となっており、『うまDOKI』でも引き続き中継されている。

おもに早い時期から好成績を残してきた有力2歳牝馬が出走している。優勝馬のうち、プリモディーネが桜花賞、ラインクラフトが桜花賞、NHKマイルカップを、スイープトウショウが秋華賞、宝塚記念、エリザベス女王杯を優勝したほか、ロンドンブリッジが桜花賞で2着に入るなど、牝馬三冠路線で活躍する競走馬や、アストンマーチャンのように3歳ながらもスプリンターズステークスで古馬や牡馬を負かす競走馬も輩出している。

現在の優勝レイの配色は、薄紫色の地に黄色文字となっている。

出走資格はサラ系2歳(旧3歳)牝馬のJRA所属馬、阪神ジュベナイルフィリーズ出走候補の地方馬(2頭まで)及び外国調教馬(9頭まで)。

負担重量は馬齢重量で54キログラムである。

2017年「ファンタジーS」出馬表
25/5/18 (日) KBS京都賞ファンタジーステークス(GⅢ)/京都/馬齢/1400m(右・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2017年「ファンタジーS」の前哨戦分析

今週の重賞レース
■ 京王杯2歳ステークスページ
https://www.keibariron.com/database/keiou2saistakes
■ アルゼンチン共和国杯ページ
https://www.keibariron.com/database/argentinacup
■ みやこステークスページ
https://www.keibariron.com/database/miyakostakes

昨年の「ファンタジーS」レース結果

開催日:2024/11/02

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 12 ダンツエラン 57 2 55 01:22.8 0 57
0
0
0
2 4 モズナナスター 55 2 55 01:22.8 0 57
0
0
-2
3 13 ベルビースタローン 55 2 55 01:22.8 0 57
0
0
-2
4 9 ヴーレヴー 56 2 55 01:22.9 0 56
0
0
0
5 15 カワキタマナレア 58 2 55 01:22.9 0 56
0
1
1
6 1 スリールミニョン 53 2 55 01:23.2 0 53
0
0
0
7 10 キャッスルレイク 53 2 55 01:23.2 0 53
0
0
0
8 11 ウォーターエアリー 53 2 55 01:23.3 0 52
0
0
1
9 14 ニシノクードクール 51 2 55 01:23.4 0 51
0
0
0
10 8 タマモティーカップ 50 2 55 01:23.5 0 50
0
0
0
11 7 カルプスペルシュ 47 2 55 01:23.7 0 48
0
0
-1
12 3 ゴージャス 46 2 55 01:23.9 0 46
0
0
0
13 5 ウォーターガーベラ 46 2 55 01:24.0 0 45
0
0
1
14 2 ラヴェンデル 43 2 55 01:24.1 0 44
0
0
-1
15 6 ハイファイスピード 27 2 55 01:25.9 0 26
0
0
1

展開図

今週のトラックバイアス

5/17(土)新潟大賞典5/18(日)ヴィクトリアマイル※更新をお待ちください

京都
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/5/6 19:41 更新
東京
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/5/6 19:41 更新
新潟
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/5/6 19:41 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態
ファンタジーS
過去5年のトラックバイアス
2024
11/16(土)京都
フラット
芝は内を空けて走る
2023
11/4(土)京都
ややイン有利
Aコース→Bコース替り
2022
11/5(土)阪神
ややイン有利
2021
11/6(土)阪神
ややイン有利
2020
11/7(土)阪神
ややイン有利
開幕週
2019
11/2(土)京都
フラット

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください