
※こちらは玉嶋亮連載メルマガのバックナンバーです。メルマガ登録をすると最新の記事がメールで届きます。
【玉嶋亮メルマガ特典】資金管理シート
年頭所感 対談
あけましておめでとうございます。無料メルマガを私のプラットフォームとして使わせてもらい、早や半年ほど経過しました。2023年も、有料会員様、無料メルマガ会員様問わず、喜んでいただけるコラムを配信したいと思っています。今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。こちらこそ、去年はありがとうございました。
今年はプロになって27年目になると思いますが、何かありますか?
うーん。。。何の面白みもないですけど、特に何もありません。毎週毎週、僕にできるベストの予想を会員様に届けることの繰返しです。大体、おかしいじゃないですか笑?年の初めに、「今年は◯◯な予想を売りたい」みたいなハナシって。じゃあ、有馬記念の週まで何を売ってたの?っていうハナシでしかなくて。そんなこと言うなら、有馬記念の前に「来年から頑張ります」って宣言して予想を売らなきゃいけないじゃないですか?僕は27年間、毎週ベストの予想を提供し続けてきた自負があるから、金杯の週も同じです。そういうメンタリティがないと、長くプロの予想屋なんて務まらないよ。
ありがとうございます。私が言いたいことをほとんど仰ってくださったので。。。以下同文です。1つだけ、私の言葉で言いたいのは、私の管理はあくまで累計。年が明けても、私は去年までの成績をリセットしません。色々な考え方があるとは思うのですが、私の信念として、毎年、年明けにリセットできる方が、ハッキリ言ってずっと楽です。自分への戒めで、単年だけ上振れ拾ってプラス収支って、マグレでできちゃうじゃないですか?それじゃあ本物じゃない。私が尊敬しているイチロー氏の言葉を借りると、「最低でも、3年続けないと、単なる一発屋」「10年続けて、やっと本物」と仰っていましたが、その通りだと思っています。だから、私は累計管理。
高回収 事例紹介 趣旨
去年、予想屋マスター『YouTube』、玉嶋『競馬の教科書』をベースにして予想に取り組んだ方々から、次々に「年間回収率100%超」の報告が上がってきました。それも、数人だけとかいうレベルじゃなくて。そそこで、是非無料メルマガのコラムでシリーズ化すべきだと思ったんです。
とても意義のあることだと思います。そういう報告は嬉しいですね。今年、勝ちたいと思っている方々に向けて配信するには、大変良い企画だと思います。
高回収 事例紹介 Columbia氏
2022年に回収率249%を記録したColumbia氏をゲストに迎えて、その事例を紹介したいと思います。
◆Columbia 年間収支
https://twitter.com/AzfjoEa0Wzy54vg/status/1608460891233869824?t=SZngYcbayMY_Vkends0AKg&s=19
今回の趣旨は、玉嶋と同じ一般人(アマチュア)であるClumbia氏が、どうやって勝てるようになったか?「やるべきことをやれば、競馬で勝つのも夢ではない」。それを無料メルマガ会員様と一緒に考えていくコラムにしたいと思います。
◆自己紹介
はじめまして。2年前から『競馬の教科書』を愛読しているColumbiaです。41歳会社員、父親が競馬中継を見ていたこと、中学生の時にダビスタへハマったことで競馬が趣味になりました。馬券代は、小遣い3万円の中から捻出しています。
◆1週間のルーティン(予想屋マスターの動画を視聴するタイミングや、全頭診断、分析の具体例、週中予想)
週中(月曜日~金曜日)
通勤時間と、早起きして作った時間で、JRA-VANのレース映像を分析しています。
Paddock LabさんのMTPを確認。こちらも無料なので大変助かっています。
金曜
予想屋マスターの『Q&A』(週始め)、『直前解説』(枠順確定後)を視聴し、自分が分析した能力比較の答え合わせ
→ここでマスターの答えとズレると、不的中になることが多いです。(但し、違っていても、自分で出した答えは、信念を持って曲げません。予想屋マスターの予想精度の方が遥かに上であることは当然なのですが、ここで曲げたら、本当の実力が身に付きません。)
月曜日から金曜日に『週中予想』をしっかりやって、週末の『最終予想』に備えるのが大事ですね。
土曜
トラックバイアスを確認して、単勝期待値の高い馬を検討する。
→予想屋マスターのショート動画で発言してる馬を確認した上で検討します。直近では、マイルCSでセリフォスが◎候補でした。ショート動画で、予想屋マスターがセリフォスを推しているのを見て、◎セリフォス単勝の自信がより深まりました。
◆予想屋マスター、競馬の教科書を知って、変化は?
当たり前のことを当たり前のようにやることが何より重要だと思い知らされた1年でした。2022年は良い成績を残せましたが、特別なことは何もしていません。
私が競馬の教科書で学んで実行していることは大きく以下の3点です。
1.資金管理
2.能力比較
3.トラックバイアス確認
私も玉嶋さんも、本業を抱えているので、時間が限られています。「時間がないから、無理」ではなく、「時間がないなりに、成果をあげられるようにやる」。
私もまだまだ試行錯誤を繰り返している段階ですが、普通のことでも、高いレベルでこなすことができれば、プロではない我々でも、回収率100%を超えられるのも夢ではないことを実感できた2022年でした。
それまでは、100%を超えるのは夢物語というか、「特別な何か」でしたが、私なりに1年間しっかり取り組んでクリアできたので、特別なものではなくなりました。2023年も、自信を持って取り組みたいと思います。
Columbia氏の言う通り、回収率100%を超えることって、別に特別なことではありません。やることをやれば、私を含めて、特別な能力は不要です。
◆2022年の成績(参戦レース数、的中率、回収率、勝てるようになって生活や心境の変化は?)
2022年成績
参戦82R、的中率20%、回収率249%
2021年は回収率100%だったため、2022年は「今年こそは…」と決意して臨んだ1年でした。
予想屋マスターと競馬の教科書の教えを守り、今年は参戦レース数を約20%削減し、無駄馬券を買うことを徹底的に避けました。その結果、的中率と回収率がアップする最高の1年でした。
大事なことなので繰り返しますが、予想屋マスター、玉嶋さんから、特に大きな影響を受けているのは、以下の3点です。
1.資金管理
2.能力比較
3.トラックバイアス
これは余談ですが、競馬で勝てるようになってからは、家族に還元することができるようになり、応援してくれるようになりました。
本音を言うと、予想しても馬券を買えないことがあり、そういう面では『愉しさ』を犠牲にしている部分があるのは否定できません。でも、2022年はこのやり方で勝てたので、継続していきます。勝てば、全てが報われることがよく分かったので、どんなに大変だろうと、今さら楽しい競馬に戻ろうとは思いません。
◆2023年の計画(予算、カテゴリー(芝orダート、クラス))
年間予算23万円
土日OP以上(芝)1R+海外競馬
参戦60R(2022年より約20レース減)
週1R予算3800円
目標回収額30万円(約130%)
メイン券種:単勝
ここで大事なことは、年間予算を決めたら、その金額以上の馬券を買わないことです。無駄馬券を買わないために。「ちょっとくらい良いだろう」にシフトした瞬間に、どんどん楽な方に流されないでしょうか?誰だって、愉しくて楽な方が良いのが人間です。
◆その他
上記にあげた3つ以外で、メルマガ会員の皆様にお伝えしたいことがあります。
不的中馬券は、どんな理由があろうと、私が自分の責任で買ったものです。騎手、有料予想家、YouTuberに責任転嫁したところで、何も生みません。
予想屋マスター、玉嶋とも同じ意見ですが、他責の人間は永遠に競馬が上手くなりません。(上手い人を見たことがありません)
◆ホープフルS的中について
◎ドゥラエレーデ単勝90.6倍、ドゥラエレーデートップナイフの馬連645.8倍の高配当を獲ることができました。このクラスの的中を獲れるのは、せいぜい年に1,2回程度です。
このオッズ帯の単勝を狙えるチャンスは極めて少なく、この的中に引っ張られて大穴狙いを続けようとは思いません。むやみやたらと大穴の単勝狙って勝てるほど競馬は甘くないと思っているのが理由です。
何を隠そう、私自身が競馬の教科書を読み始めたばかりの私は穴の単勝買えば勝てると思い込み4ヶ月的中なしという散々な体験をしました。ドゥラエレーデの単勝も慎重に検討し、「50倍付けば勝負」と思っていましたが、朝の時点で60倍付いていたので「これならいけるか?」くらいの思いでした。
しつこいようですが、『能力比較』をしっかりとした上で、今回のように期待値高い穴馬、大穴馬を狙うのは問題ありませんが、かつての自分のように、根拠のない大穴振り回していては、資金はあっという間に溶けます。
素晴らしい的中で、お見事です。一方、大穴を獲って無闇やたらと乏しい根拠で大穴狙いを続けていくと、Columbia氏が言及している通り、どんどん苦しくなります。
【総括】
Columbia氏のことは、2年以上前から知っています。当時から、競馬に対して愚直に取り組んでいて、2021年は回収率ほぼ100%。2022年は手放しで喜べる結果を出しました。粘り強く取り組まれてきたのを私もよく知っていたので、大変嬉しく思います。
メルマガ作成者:
玉嶋亮
メルマガ発行人:
予想屋マスター事務局
★新刊★ 予約開始!! ¥1,980

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。