

天皇賞春でしか使わない特殊なコース。長距離戦でペースが落ち着きやすいため先行馬が有利。天皇賞春が2週目に行われることもありインが有利なトラックバイアスになることが多く、内枠も有利。


今週は、フルゲート18頭に対して17頭の出走登録馬があった天皇賞・春(2021年)の予想について解説する。
天皇賞・春は、前哨戦でアリストテレスが惨敗を喫したことから、中心馬不在の大混戦模様である。
アリストテレスやディープボンドなどが人気となりそうだが、4歳世代のレベルの低さを考えると、波乱まであり得る。
そこで、競馬理論の競馬予想では、天皇賞・春の出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。
目次
2021年天皇賞・春の主な出走馬
馬名 | 馬齢 | 前走 | 馬名 | 馬齢 | 前走 |
アリストテレス | 牡4 | 阪神大賞典(G2)7着 | ナムラドノヴァン | 牡6 | 阪神大賞典(G2)3着 |
カレンブーケドール | 牝5 | 日経賞(G2)2着 | オセアグレイト | 牡5 | 日経賞(G2)5着 |
ワールドプレミア | 牡5 | 日経賞(G2)3着 | ディアスティマ | 牡4 | 松籟S(3勝クラス) 1着 |
ディープボンド | 牡4 | 阪神大賞典(G2)1着 | メロディーレーン | 牝5 | 大阪ーハンブルクC(OP)10着 |
ウインマリリン | 牝4 | 日経賞(G2)1着 | シロニイ | 牡7 | 阪神大賞典(G2)4着 |
オーソリティ | 牡4 | ダイヤモンドS(G3)2着 | マカヒキ | 牡8 | ジャパンC(G1)9着 |
ユーキャンスマイル | 牡6 | 阪神大賞典(G2)2着 | ジャコマル | 牡7 | 日経賞(G2)5着 |
阪神大賞典組
1着のディープボンド(和田竜二)・2着のユーキャンスマイル(藤岡佑介)・3着のナムラドノヴァン(内田博幸)・4着のシロニイ(松若風馬)・6着のメイショウテンゲン(酒井学)・7着のアリストテレス(ルメール)の合計6頭が出走登録している。
ディープボンド
阪神大賞典の勝利という結果は、2着のユーキャンスマイルに5馬身もの差をつけており、力の違いを見せつけたようにも見えるが、アリストテレスの凡走とG2にしては冴えないメンバー構成に恵まれたものでもある。
なお、ディープボンドは、日本ダービー・菊花賞とクラシックでも上位争いをしていたが、今年の4歳世代のレベルの低さを考えると、この成績の価値も微妙である。
よって、天皇賞春の予想においては、ディープボンドにそれなりの評価は必要だが、阪神大賞典の圧勝劇だけで過大評価は禁物である。
ユーキャンスマイル
阪神大賞典の2着という結果は、最後方からいい脚は使ったものの、ディープボンドとの差は詰められなかった。
なお、ユーキャンスマイルは、去年の4着馬だが、上位2頭から大きく離されたものである。
よって、天皇賞春の予想においては、ユーキャンスマイルに押さえ程度の評価を与えれば十分である。
ナムラドノヴァン・シロニイ・メイショウテンゲン
阪神大賞典のレース内容は見所がなかった。
よって、天皇賞春の予想では、ナムラドノヴァン、シロニイ及びメイショウテンゲンに高い評価は不要である。
アリストテレス
阪神大賞典の7着という結果は、折り合いがつかずに能力を発揮できなかっただけであり、度外視可能である。
なお、アリストテレスは、菊花賞において、コントレイルとマッチレースに持ち込み、3着馬を3馬身半も離した。
よって、天皇賞春の予想では、折り合って気分良く走れさえすれば、アリストテレスの巻き返しの可能性が高いと判断すべきである。
日経賞組
1着のウインマリリン(横山武)・2着のカレンブーケドール(戸崎圭太)・3着のワールドプレミア(福永祐一)・5着のジャコマル(横山和)・6着のオセアグレイト(横山典弘)の合計5頭が出走を予定している。
ウインマリリン
日経賞の勝利という結果は、開幕週のイン有利の馬場で好位のインを追走する展開に恵まれたものである。
ただし、ウインマリリンは、オークスやエリザベス女王杯でも好走しており、展開の助けがあればG1でも通用する能力を秘める。
よって、天皇賞春の予想においては、ロスのない競馬ができるようであれば、ウインマリリンにも押さえ程度の評価は与えるべきである。
カレンブーケドール
日経賞の2着という結果は、相手なりに崩れなく走ることを改めて示したが、これまでよりメンバーがかなり弱くなっても詰めの甘さは変わらなかった。
ただし、カレンブーケドールは、ジャパンカップなど一線級相手でも好走歴がある。
よって、天皇賞春の予想では、ジャパンカップでも連対しているように相手なりに崩れないカレンブーケドールにも高い評価を与えるべきである。
ワールドプレミア
日経賞の3着という結果は、終始外を回らされており、レース内容としては互角以上であった。
なお、ワールドプレミアは、菊花賞馬であり、長距離戦は得意である。
よって、天皇賞春の予想においては、展開や枠順次第で、ワールドプレミアがウインマリリン及びカレンブーケドールを逆転する可能性が高まると判断すべきである。
ジャコマル・オセアグレイト
日経賞のレース内容は見所がなかった。
よって、天皇賞春の予想においては、ジャコマル及びオセアグレイトに高い評価は不要である。
ダイヤモンドステークス組
2着のオーソリティ(川田将雅)が出走登録している。
オーソリティ
ダイヤモンドステークスの2着という結果は、グロンディオーズに差されてしまったが、後続を5馬身も離しており、ハンデ差を考えると負けて強しの内容であった。
ただし、ダイヤモンドステークスは、かなりメンバーが弱かったので、オーソリティがG1でも通用するかが問題となるが、有馬記念の惨敗が少し気になる。
よって、天皇賞春の予想においては、オーソリティに押さえ程度の評価を与えれば十分である。
松籟ステークス組
1着のディアスティマ(北村友一)が出走を予定している。
ディアスティマ
松籟ステークスの勝利という結果は、速いペースで後続を寄せ付けなかったが、弱いメンバー構成と前が止まりにくい馬場状態に恵まれたものでもある。
よって、天皇賞春の予想では、ディアスティマが好走するためには楽に先行する展開の助けが必要と判断すべきである。
以上、天皇賞春に出走登録している有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、展開、調教、枠順、ハンデ、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、天皇賞春(2021年)の最終的な予想を決断する。
教えて!予想屋マスターQ&Aの天皇賞・春の動画が公開されました!
以下の質問が届いております。回答は動画をご視聴ください。
Q1:新コース阪神芝3,200m
今年の天皇賞春は阪神芝3,200mという新しいコースで開催します。1周目外回り→2周目内回りで、2月に同コースで松籟Sが行われましたが、どんな傾向になると思いますか?
Q2:日経賞組について①
日経賞から1着のウインマリリン、2着のカレンブーケドール、3着のワールドプレミア、5着のジャコマル、6着のオセアグレイトが出走します。スローペースでしたが、外から追い込んだワールドプレミアが強く見えました。また今回は先行馬が多くてペースが上がりそうな気がします。マスターはどの馬を上にとりますか?
Q3:日経賞組について②
ウインマリリン、カレンブーケドールは2,500mより長い距離を走ったことがありません。牝馬は長距離が不得意という説もあるみたいですが、マスターはどう思いますか?またオセアグレイトは3,600mのステイヤーズSで勝ちました。長距離が得意とみて、評価を上げたほうがいいですか?
Q4:アリストテレスをどう評価する?
阪神大賞典で1番人気(単勝1.3倍)9着になったアリストテレスですが、マスターの回顧では完全に嫌気を差していたと言っていましたが、かなりかかっていたこと、道悪だったことを考えると度外視できますか?今回もう1回狙うか悩んでいる人が多いと思いますが、マスターはどう評価しますか?また阪神大賞典はメンバーが弱いのでG1とは直結しないと言っていましたが、上位3頭は評価を低くしていいのでしょうか?
天皇賞・春の過去10年の連対馬一覧表
年度 | 着 | 馬番 | 馬名 | 馬齢 | 人気 | 騎手 |
2020 | 1 | 14 | フィエールマン | 牡5 | 1 | Cルメ |
2 | 6 | スティッフェリオ | 牡6 | 11 | 北村友 | |
3 | 5 | ミッキースワロー | 牡6 | 4 | 横山典 | |
2019 | 1 | 10 | フィエールマン | 牡4 | 1 | Cルメ |
2 | 7 | グローリーヴェイズ | 牡4 | 6 | 戸崎圭 | |
3 | 8 | パフォーマプロミス | 牡7 | 8 | 北村友 | |
2018 | 1 | 12 | レインボーライン | 牡5 | 2 | 岩田康 |
2 | 11 | シュヴァルグラン | 牡6 | 1 | Hボウ | |
3 | 8 | クリンチャー | 牡4 | 4 | 三浦皇 | |
2017 | 1 | 3 | キタサンブラック | 牡5 | 1 | 武豊 |
2 | 6 | シュヴァルグラン | 牡5 | 4 | 福永祐 | |
3 | 15 | サトノダイヤモンド | 牡4 | 2 | Cルメ | |
2016 | 1 | 1 | キタサンブラック | 牡4 | 2 | 武豊 |
2 | 3 | カレンミロティック | セ8 | 13 | 池添謙 | |
3 | 8 | シュヴァルグラン | 牡4 | 3 | 福永祐 |
年度 | 着 | 馬番 | 馬名 | 馬齢 | 人気 | 騎手 |
2015 | 1 | 1 | ゴールドシップ | 牡6 | 2 | 横山典 |
2 | 14 | フェイムゲーム | 牡5 | 7 | 北村宏 | |
3 | 2 | カレンミロティック | セ7 | 10 | 蛯名正 | |
2014 | 1 | 7 | フェノーメノ | 牡5 | 4 | 蛯名正 |
2 | 12 | ウインバリアシオン | 牡6 | 3 | 武幸四 | |
3 | 6 | ホッコーブレーヴ | 牡6 | 12 | 田辺裕 | |
2013 | 1 | 6 | フェノーメノ | 牡4 | 2 | 蛯名正 |
2 | 1 | トーセンラー | 牡5 | 3 | 武豊 | |
3 | 13 | レッドカドー | セ7 | 6 | Gモッ | |
2012 | 1 | 1 | ビートブラック | 牡5 | 14 | 石橋脩 |
2 | 16 | トーセンジョーダン | 牡6 | 3 | 岩田康 | |
3 | 11 | ウインバリアシオン | 牡4 | 2 | 武豊 | |
2011 | 1 | 2 | ヒルノダムール | 牡4 | 7 | 藤田伸 |
2 | 15 | エイシンフラッシュ | 牡4 | 3 | 内田博 | |
3 | 3 | ナムラクレセント | 牡6 | 5 | 和田竜 |

開催日:2024/04/28
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 14 | テーオーロイヤル | 86 | 牡 | 6 | 58 | 03:14.2 | 86 | 0 | 0
|
0
|
0
|
2 | 5 | ブローザホーン | 84 | 牡 | 5 | 58 | 03:14.5 | 83 | 0 | 1
|
0
|
0
|
3 | 6 | ディープボンド | 80 | 牡 | 7 | 58 | 03:14.6 | 82 | 0 | -1
|
-1
|
0
|
4 | 17 | スマートファントム | 80 | 牡 | 4 | 58 | 03:14.7 | 81 | 0 | -1
|
0
|
0
|
5 | 4 | ワープスピード | 78 | 牡 | 5 | 58 | 03:14.9 | 79 | 0 | -1
|
0
|
0
|
6 | 10 | サヴォーナ | 78 | 牡 | 4 | 58 | 03:14.9 | 79 | 0 | -1
|
0
|
0
|
7 | 7 | タスティエーラ | 77 | 牡 | 4 | 58 | 03:15.0 | 78 | 0 | -1
|
0
|
0
|
8 | 15 | メイショウブレゲ | 74 | 牡 | 5 | 58 | 03:15.3 | 75 | 0 | -1
|
0
|
0
|
9 | 8 | ゴールドプリンセス | 74 | 牝 | 4 | 56 | 03:15.4 | 74 | 0 | 0
|
0
|
0
|
10 | 3 | プリュムドール | 69 | 牝 | 6 | 56 | 03:15.8 | 70 | 0 | -1
|
0
|
0
|
11 | 13 | スカーフェイス | 64 | 牡 | 8 | 58 | 03:16.4 | 64 | 0 | 0
|
0
|
0
|
12 | 1 | サリエラ | 51 | 牝 | 5 | 56 | 03:17.7 | 51 | 0 | 0
|
0
|
0
|
13 | 11 | マテンロウレオ | 50 | 牡 | 5 | 58 | 03:17.8 | 50 | 0 | 0
|
0
|
0
|
14 | 16 | チャックネイト | 38 | セン | 6 | 58 | 03:19.0 | 38 | 0 | 0
|
0
|
0
|
15 | 12 | ドゥレッツァ | 30 | 牡 | 4 | 58 | 03:19.8 | 30 | 0 | 0
|
0
|
0
|
16 | 9 | シルヴァーソニック | 29 | 牡 | 8 | 58 | 03:20.0 | 28 | 0 | 1
|
0
|
0
|
- | 2 | ヒンドゥタイムズ | 0 | セン | 8 | 58 | 00:00.0 | 0 | 0 | 0
|
0
|
0
|
- | 18 | ハピ | 0 | 牡 | 5 | 58 | 00:00.0 | 0 | 0 | 0
|
0
|
0
|

5/10(土)エプソムC・京都新聞杯5/11(日)NHKマイルC※更新をお待ちください
25/4/30 23:01 更新
25/4/30 23:01 更新
過去5年のトラックバイアス

4/28(日)京都
芝はほんの少しだけイン有利
4/30(日)京都
5/1(日)阪神
5/2(日)阪神
5/3(日)京都
4/28(日)京都
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/4/30 23:01 更新