TOP > レース予想 > 皐月賞 > イクイノックスが無傷の3連勝でG1制覇なるか?
2022/04/12 2022/04/14

【 皐月賞2022予想】 イクイノックスが無傷の3連勝でG1制覇なるか?

出走日:2022年04月17日(日)
皐月賞(GⅠ)/中山/定量/2000m(右・芝)

 

今週は、フルゲート18頭に対して21頭もの出走登録があった皐月賞(2022年)の予想について解説する。

 

皐月賞は、2022年の牡馬クラシック第一弾であり、日本ダービーを占う意味でも注目を集める。

 

東京スポーツ杯馬イクイノックス、朝日杯フューチュリティステークス馬ドウデュース、ホープフルステークス馬キラーアビリティなどが人気となりそうだが、初対戦となる馬も多く、混戦模様である。

 

そこで、競馬理論の競馬予想では、皐月賞の出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。

 

まずは弥生賞組

1着のアスクビクターモア(田辺裕信)・2着のドウデュース(武豊)・3着のボーンディスウェイ(石橋脩)・4着のジャスティンロック(戸崎圭太)・10着のマテンロウレオ(横山典弘)・11着のラーグルフ(丸田恭介)の合計6頭が出走登録している。

 

アスクビクターモア

弥生賞の勝利という結果は、朝日杯フューチュリティステークス馬ドウデュースを破ったことは立派だが、スローペースの2番手を追走する展開に恵まれたものである。

 

なお、アスクビクターモアは、アイビーステークスでドウデュースに1馬身差をつけられており、現状ではドウデュースが上である。

 

よって、皐月賞の予想においては、アスクビクターモアが好走するためには、弥生賞のように展開の助けが必要と判断すべきである。

 

ドウデュース

弥生賞の2着という結果は、勝負どころで包まれて仕掛けが遅れた分だけ届かなかったので、負けて強しの内容であった。

 

また、ドウデュースは、朝日杯フューチュリティステークスにおいても、大外から差し切っている上に余裕があったように、着差以上に強い内容であった。

 

よって、皐月賞の予想においては、ドウデュースがアスクビクターモアを逆転する可能性が高く、本命級のかなり高い評価を与えるべきである。

 

ボーンディスウェイ

弥生賞の3着という結果は、好位のインを追走するロスのない展開に恵まれたものであり、レース内容としての価値は低い。

よって皐月賞の予想においては、ボーンディスウェイに高い評価は不要である。

 

ジャスティンロック

 

弥生賞の4着という結果は、スローペースの前残りの展開で脚を余した感が強く、力負けではない。

 

なお、ジャスティンロックは、京都2歳ステークスにおいてスローペースで逃げたビーアスドニッシドを差し切っており、能力的には一線級相手でも差はない。

 

よって、皐月賞の予想においては、差しが届く展開や馬場になるようであれば、ジャスティンロックの巻き返しにも注意を払うべきである。

 

マテンロウレオ・ラーグルフ

弥生賞の配線は、見どころがなかった、

 

よって、皐月賞の予想においては、マテンロウレオ及びラーグルフにも高い評価は不要である。

 

東京スポーツ杯2歳ステークス組

1着のイクイノックス(ルメール)が出走登録している。

 

イクイノックス

東京スポーツ杯2歳ステークスの勝利という結果は、内で脚をためる展開だったにせよ、スローペースを上がり32秒9の脚で差し切り、力の違いを見せつけた。

 

ここで問題となるのは、東京スポーツ杯2歳ステークス組のレベルだが、2着のアサヒが出遅れがあったにせよ、共同通信杯・スプリングステークスと2戦連続で人気を裏切り続けている。

 

更に、3着のテンダンスも毎日杯で7着と惨敗を喫しており、東京スポーツ杯2歳ステークス組のレースのレベルには疑問が残ることも確かである。

 

よって、皐月賞の予想においては、能力的に底を見せていないイクイノックスにかなり高い評価を与えるべきだが、絶対視までは禁物である。

 

スプリングステークス組

1着のビーアスドニッシド(和田竜二)・3着のサトノヘリオス(岩田望)・9着のオウケンボルト・12着のグランドライン・13着のトーセンヴァンノの合計5頭が出走登録している。

 

ビーアスドニッシド

スプリングステークスの勝利という結果は、スローペースで楽に逃げる展開に恵まれたものである。

 

なお、ビーアスドニッシドは、共同通信杯においても楽に逃げる展開に恵まれたが、上位2頭に差し込まれ、3馬身も差をつけられてしまった。

 

よって、皐月賞の予想においては、ビーアスドニッシドに高い評価は不要である。

 

サトノヘリオス・オウケンボルト・グランドライン・トーセンヴァンノ

スプリングステークスのレース内容は、見どころがなかった。

 

よって、皐月賞の予想においては、サトノヘリオス、オウケンボルト、グランドライン及びトーセンヴァンノに高い評価は不要である。

 

ホープフルステークス組

1着のキラーアビリティ(横山武)・2着のジャスティンパレス(ミルコ・デムーロ)の合計2頭が出走登録している。

 

キラーアビリティ

ホープフルステークスの勝利という結果は、先行争いから離れた3番手を気分良く追走する展開に恵まれたことは確かだが、楽に抜け出して1馬身半もの差をつけた。

 

なお、キラーアビリティは、萩ステークスにおいて、ダノンスコーピオンに差されてしまったが、コース取りの差の分だけ敗れただけであり、レース内容としては上である。

 

よって、皐月賞の予想においては、休み明けであっても、キラーアビリティに高い評価を与えるべきである。

 

ジャスティンパレス

ホープフルステークスの2着という結果は、中団の馬群の中で脚をためて直線でもいい脚を使ったが、キラーアビリティには伸び負けた。

 

ただし、レース内容としては、コース取りの差を考慮すると、キラーアビリティと着差ほどの能力差はない。

 

よって、皐月賞の予想においては、ホープフルステークス組のレベルが高いと見れば、ジャスティンパレスにもそれなりの評価を与えるべきである。

 

京成杯組

1着のオニャンコポン(菅原明)が出走を予定している。

 

オニャンコポン

京成杯の勝利という結果は、外から差し切る強い内容だった。

 

ただし、京成杯2着のロジハービンが次走の弥生賞で7着に敗れているように、一線級不在の弱いメンバー構成に助けられたものである。

 

実際に、オニャンコポンは、メンバーが強かったホープフルステークスにおいては11着に敗れている。

よって、皐月賞の予想においては、オニャンコポンに高い評価は不要である。

 

共同通信杯組

1着のダノンベルーガ(川田将雅)・2着のジオグリフ(福永祐一)の合計2頭が出走登録している。

 

ダノンベルーガ

共同通信杯の勝利という結果は、スローペースを大外から一気に差し切っており、着差以上に強い内容であった。

 

なお、共同通信杯3着のビーアスドニッシドが次走のスプリングステークスを制しているように、メンバーのレベルも高かった。

 

よって、皐月賞の予想においては、キャリア2戦で未知の魅力を秘めているダノンベルーガがクラシックの主役になる可能性もあり得ると判断すべきである。

 

ジオグリフ

共同通信杯の2着という結果は、ダノンベルーガにこそ力負けであったが、この馬自身もきっちりといい脚を使っている。

 

また、ジオグリフは、弱いメンバー構成に恵まれたとはいえども、札幌2歳ステークスを楽勝している。

 

よって、皐月賞の予想においては、共同通信杯組のレベルが高いと考えるのであれば、ジオグリフにもそれなりの高い評価を与えるべきである。

 

若葉ステークス組

1着のデシエルト(岩田康誠)が出走を予定している。

 

デシエルト

若葉ステークスの勝利という結果は、楽に逃げる展開に恵まれたことは確かだが、初めての芝で後続を寄せ付けず3馬身差をつけた。

 

よって、皐月賞の予想においては、楽に逃げる展開になるようであれば、デシエルトの逃げ粘りにも注意を払うべきである。

 

以上、皐月賞に出走登録している有力各馬の能力を分析した。

 

この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、皐月賞(2022年)の最終的な予想を決断する。

 

過去10年の連対馬一覧表

年度

馬番

馬名

人気

騎手

2020

1

7

エフフォーリア

2

横山武

2

13

タイトルホルダー

8

田辺裕

3

3

ステラヴェローチェ

6

吉田隼

2019

1

1

コントレイル

1

福永祐

2

7

サリオス

3

レー

3

16

ガロアクリーク

8

ヒュ

2018

1

12

サートゥルナーリア

1

ルメ

2

7

ヴェロックス

4

川田将

3

4

ダノンキングリー

3

戸崎圭

2017

1

7

エポカドーロ

7

戸崎圭

2

14

サンリヴァル

9

藤岡佑

3

10

ジェネラーレウーノ

8

田辺裕

2016

1

11

アルアイン

9

松山弘

2

7

ペルシアンナイト

4

デム

3

10

ダンビュライト

12

武豊

2015

1

18

ディーマジェスティ

8

蛯名正

2

3

マカヒキ

3

川田将

3

11

サトノダイヤモンド

1

ルメ

2014

1

2

ドゥラメンテ

3

デム

2

5

リアルスティール

2

福永祐

3

7

キタサンブラック

4

浜中俊

2013

1

2

イスラボニータ

2

蛯名正

2

17

トゥザワールド

1

川田将

3

18

ウインフルブルーム

8

柴田大

2012

1

7

ロゴタイプ

1

デム

2

14

エピファネイア

2

福永祐

3

12

コディーノ

3

横山典

2011

1

14

ゴールドシップ

4

内田博

2

9

ワールドエース

2

福永祐

3

6

ディープブリランテ

3

岩田康

出走登録馬

馬名

前走

馬名

前走

キラーアビリティ

ホープフルS(G1)1

ジャスティンパレス

ホープフルS(G1)2

ドウデュース

弥生ディープ記念(G2)2

朝日FS(G1)2

ビーアストニッシド

スプリングS(G2)1

共同通信杯(G3)3

イクイノックス

東京スポーツ杯2S(G3)1

サトノヘリオス

スプリングS(G2)3

ホープフルS(G1)13

ダノンベルーガ

共同通信杯(G3)1

ジャスティンロック

弥生ディープ記念(G2)4

オニャンコポン

京成杯(G3)1

ダンテスヴュー

きさらぎ賞(G3)2

東京スポーツ杯2S(G3)4

アスクビクターモア

弥生ディープ記念(G2)1

ボーンディスウェイ

弥生ディープ記念(G2)3

ホープフルS(G1)5

ジオグリフ

共同通信杯(G3)2

朝日FS(G1)5

マテンロウレオ

弥生ディープ記念(G2)10

きさらぎ賞(G3)1

デシエルト

若葉S(L)1

ラーグルフ

弥生ディープ記念(G2)11

ホープフルS(G1)3

Q1:中山芝2,000mの特徴

中山芝2,000mの特徴を教えてください。 過去データを見ると特に内枠が有利ではないようですが、枠順はあまり気にしなくてもいいのでしょうか?

Q2:ホープフルS(G1)組直行組の評価

ホープフルS組から直行となる勝ち馬のキラーアビリティと2着のジャスティンパレスについて。キラーアビリティは3番手追走からスムーズに抜けて最後も伸びました。2着のジャスティンパレスは出遅れましたが中団の馬込みにいて、直線はキラーアビリティの後ろにいましたが届きませんでした。キラーアビリティは前々走の萩S(L)ではダノンスコーピオンと接戦で2着でした。ジャスティンパレスは前走の黄菊賞(1勝クラス)では少頭数の1枠で2番手追走から逃げたメイショウゲキリンを捉えて勝ちました。今回の人気ではキラーアビリティの方がだいぶ人気になりそうですが、力差はどれくらいあると思いますか?

Q3:ホープフルS(G1)組の3着以下馬の評価

ホープフルS組から前哨戦を使った馬の評価をお願いします。ホープフルSでラーグルフは中団の内目でロスなく乗って8番人気3着、ボーンディスウェイは2番手追走で粘って10番人気5着、マテンロウレオは後方で外を回って最後伸びましたが9番人気6着、オニャンコポンは外目追走で6番人気11着、サトノヘリオスは出遅れて大外を回って3番人気13着でした。人気を大きく下回ったのはサトノヘリオスですが、昨年のエリカ賞ではレコードで勝っています。新馬戦ではイクイノックスとは大きく離されていますが、今回のメンバーで巻き返しはあるでしょうか?以下、前哨戦を使った馬の成績です。マスターが上位評価したい馬を教えてください。

馬名

ホープフルSの着順

ホープフルSの人気

レース名

前走の結果

前走の

人気

ラーグルフ

3

8

弥生ディープ記念(G2)

11

7

ボーンディスウェイ

5

10

弥生ディープ記念(G2)

3

9

マテンロウレオ

6

9

弥生ディープ記念(G2)

10

5

きさらぎ賞(G3)

1

2

オニャンコポン

11

6

京成杯(G3)

1

6

サトノヘリオス

13

3

スプリングS(G2)

3

6

Q4:弥生賞組の評価

弥生賞から3番人気1着のアスクビクターモア、1番 人気2着のドウデュース、9番人気3着のボーンディスウェイ、4番人気4着の ジャスティンロック、5番人気10着のマテンロウレオ、7番人気11着のラーグルフが出走予定です。マスターは弥生賞の時に『朝日杯FS組のレベルの高さは分からない。ドウデュースもあまり高い評価はしたくないけど今回は勝ちそうで、皐月賞で人気になったら危なそう』と言っていたと思います。ドウデュースは外の馬に来られ不利もあり、2番手追走のアスクビクターモアに敗れました。ジャスティンロックは出遅れて不利もありました。改めてマスターの評価を教えてください。

Q5:共同通信杯組の評価

共同通信杯組から3番人気1着のダノンベルーガ、1番人気2着のジオクリフ、8番人気3着のビーアストニッシドが出走予定です。雨の稍重馬場で、ダノンベルーガは中団の外目追走で勝ちました。ジオグリフは中団の馬込みから抜けました。スムーズな競馬だったのはダノンベルーガに見えましたが、外を回ったロスを考えると、マスターはどちらを評価しますか?またビーアストニッシドは内目を逃げ粘って3着です。次走のスプリングSでは逃げて勝っていますが、逃げれないと厳しいでしょうか?

Q6:イクイノックスの評価

東京スポーツ杯2歳S勝ち馬のイクイノックスについて。スローペースでしたが後方の内目を追走、最後の伸びも凄かったです。この時4着のダンテスヴューは次走のきさらぎ賞でマテンロウレオと接戦で2着でした。新馬戦も圧勝でした。まだ2走しか使っていませんが、1番人気になるかもしれません。マスターと椎名さんはどれくらい強いと思いますか?

Q7:デシエルトの評価

若葉S(L)勝ち馬のデシエルトについて。デビューからダートで2戦2勝、芝の若葉S(L)を勝って負けなしです。デビュー戦は逃げて圧勝、2戦目は離れた2番手で、ハイペースでしたが徐々に 押してハナに立って勝ちました。若葉Sも逃げて快勝でしたが、競りかける馬もなくスムーズだったと思います。ゴール後岩田康騎手はガッツポーズをし、インタビューでも『権利どうこうじゃない、 勝つために来ている』と熱く語り話題となりました。次の日のスプリングSもビーアストニッシドに騎乗して逃げて勝っていますが、今回はデシエルトに騎乗するようです。マスターと椎名さんの評価を教えてください。

Q8:落鉄の影響について

大阪杯はエフフォーリアとジャックドールが負けて大荒れとなりました。エフフォーリアはゲートで顔面をぶつけて、ジャックドールは落鉄していたようです。ゲートにぶつけるのは度合によるので影響は分かりにくいかもしれませんが、落鉄はそんなに珍しいことではないと思います。落鉄の影響って椎名さんはどれくらいあると思いますか?

 

\なぜプロプランに人数制限しているのか?/
抽選申込みはコチラ
次回当選: 4/27 (土)AM11:00
この記事を書いた人
事務局スタッフ片山・麻生

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。

関連記事

レガレイラが牝馬の皐月賞制覇なるか?   今週は、フルゲート18頭に対して20頭もの出走登録があった皐月賞(2024年)の予想について解説する。   皐月賞は、2023年の牡馬ク 続きはこちら
ベラジオオペラが無傷の4連勝なるか? 今週は、フルゲート18頭に対してぴったり20頭もの出走登録があった皐月賞(2023年)の予想について解説する。   皐月賞は、2023年の牡馬クラシッ 続きはこちら
イクイノックスが無傷の3連勝でG1制覇なるか?
イクイノックスが無傷の3連勝でG1制覇なるか?  今週は、フルゲート18頭に対して21頭もの出走登録があった皐月賞(2022年)の予想について解説する。 皐月賞は、2022年の牡馬クラシッ 続きはこちら
Copyright©sucmedia Inc. All rights reserved.