TOP > レース予想 > 桜花賞 > 2歳女王サークルオブライフが重賞連覇なるか?
2022/04/05 2022/04/07

【 桜花賞2022予想】 2歳女王サークルオブライフが重賞連覇なるか?

出走日:2022年04月10日(日)
桜花賞(GⅠ)/阪神/馬齢/1600m(右・芝)

 

今週は、フルゲート18頭に対して22頭もの出走登録があった桜花賞(2022年)の予想について解説する。

 

桜花賞は、2022年のクラシック第一弾であり、今後の短距離戦線を占う意味でも注目を集める。

 

チューリップ賞を制したナミュールや阪神ジュベナイルフィリーズ馬サークルオブライフが人気となりそうだが、前走オープン勝ち馬が7頭もおり、波乱もありうる。

 

そこで、競馬理論の競馬予想では、桜花賞の出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。

 

チューリップ賞組

1着のナミュール(横山武)・2着のピンハイ(高倉稜)・3着のサークルオブライフ(ミルコ・デムーロ)・5着のウォーターナビレラ(武豊)の合計4頭が出走登録している。

 

ナミュール

チューリップ賞の勝利という結果は、直線で一旦前が壁になって外に立て直す不利がありながらも、2着に1馬身半もの差をつけており、非常に強い内容であった。

 

また、ナミュールは、阪神ジュベナイルフィリーズで4着に敗れているが、スタートで出遅れた上に脚を余したものであり、負けて強しの内容であった。

 

よって、桜花賞の予想においては、スタートさえ互角であれば、ナミュールが勝利する可能性が高いと判断すべきである。

 

ピンハイ

チューリップ賞の2着という結果は、キャリア1戦であったことを考えれば立派だが、イン有利の馬場で終始内を突くロスのない競馬に恵まれたものでもある。

 

よって、桜花賞の予想においては、ピンハイに押さえ程度の評価を与えれば十分である。

 

サークルオブライフ

チューリップ賞の3着という結果は、休み明けで会ったことは確かだが、好位のインを追走する展開に恵まれた割には伸びを欠いており残念な内容であった。

 

ただし、サークルオブライフは、阪神ジュベナイルフィリーズを制して2歳女王となっており、叩き2走目ならばもう少し走れそうではある。

 

よって、桜花賞の予想においては、サークルオブライフの巻き返しにも注意すべきだが、2歳女王というだけで過大評価も禁物である。

 

ウォーターナビレラ

チューリップ賞の5着という結果は、直線で前が壁になって仕掛けが遅れた分を考慮すると、ピンハイやサークルオブライフとは互角とみることができる。

 

ただし、ウォーターナビレラは、阪神ジュベナイルフィリーズにおいて、逃げ争いをした2頭から離れた3番手という絶好の位置を追走したが、上位2頭に差し込まれてしまっている。

 

よって、桜花賞の予想においては、ウォーターナビレラに高い評価は不要である。

 

阪神ジュベナイルフィリーズ組

2着のラブリイユアアイズ(団野大)が出走を予定している。

 

ラブリイユアアイズ

阪神ジュベナイルフィリーズの2着という結果は、好位の馬群の中で脚をためて一旦は先頭に立ったが、サークルオブライフには差されてしまった。

 

なお、ラブリイユアアイズは、京王杯2歳ステークスで3着に破れているが、スローペースの前残りの展開を出遅れて脚を余しただけであり、力負けではない。

 

よって、桜花賞の予想においては、相手なりに崩れなく走るラブリイユアアイズにもそれなりの高い評価を与えるべきである。

 

クイーンカップ組

1着のプレサージュリフト(戸崎圭太)・2着のスターズオンアース(川田将雅)・3着のベルクレスタの合計3頭が出走登録している。

 

プレサージュリフト

クイーンカップの勝利という結果は、スローペースの前残りの展開且つインが若干有利な馬場で外から差し切っており、着差以上に強い内容であった。

 

なお、プレサージュリフトは、デビュー戦でも大きく出遅れながらも楽勝しており、能力はかなり高そうである。

 

よって、桜花賞の予想においては、スタート難があっても、能力的に底を見せていないプレサージュリフトにかなり高い評価を与えるべきである。

 

スターズオンアース・ベルクレスタ

クイーンカップの結果は、着差こそ僅かだが、プレサージュリフトに完全に力負けであった。

 

よって、桜花賞の予想においては、さらなるメンバー強化を考慮すると、スターズオンアース及びベルクレスタに高い評価は不要である。

 

フェアリーステークス組

1着のライラック(福永祐一)が出走を予定している。

 

ライラック

フェアリーステークスの勝利という結果は、スタートで出遅れて大外から差し切る強い競馬ではあったが、スターズオンアースの直線での不利に助けられた感がある。

 

よって、桜花賞の予想においては、ライラックがスターズオンアースと互角程度と見れば、押さえ程度の評価を与えれば十分である。

 

フィリーズレビュー組

1着のサブライムアンセム(岩田望)・2着のナムラクレア(浜中俊)・3着のアネゴハダ(幸英明)の合計3頭が出走を予定している。

 

サブライムアンセム

フィリーズレビューの勝利という結果は、スタートで出遅れはしたものの、イン有利の馬場で直線まで内で脚をためる展開に恵まれた感が強い。

 

なお、サブライムアンセムは、5戦連続で連対中の成績が示すように相手なりに崩れなく走るタイプではある。

 

よって、桜花賞の予想においては、サブライムアンセムに押さえ程度の評価を与えれば十分である。

 

ナムラクレア

フィリーズレビューの2着という結果は、早めに外に持ち出されたコース取りの分だけサブライムアンセムに敗れただけであり、レース内容としてはサブライムアンセムより上である。

 

ただし、ナムラクレアは、阪神ジュベナイルフィリーズで5着に敗れているように、G1では少し能力不足の感が否めない。

 

よって、桜花賞の予想においては、ナムラクレアがサブライムアンセムを逆転する可能性は高そうだが、馬券圏内に入るためには展開などの助けが必要と判断すべきである。

 

アネゴハダ

フィリーズレビューの3着という結果は、上位2頭には離されてしまった上に、フィリーズレビュー組のレベルにも疑問が残る。

 

よって、桜花賞の予想においては、アネゴハダに高い評価は不要である。

 

アネモネステークス組

1着のクロスマジェスティ(アリシアン)・2着のラズベリームース(池添謙一)の合計2頭が出走を予定している。

 

クロスマジェスティ

アネモネステークスの勝利という結果は、2着に1馬身以上の差をつけてのものだが、弱いメンバー構成且つスローで楽に先行する展開に恵まれた感が強い。

 

よって、桜花賞の予想においては、急激なメンバー強化を考慮すると、クロスマジェスティに高い評価は不要である。

 

ラズベリームース

アネモネステークスの2着という結果は、少し仕掛けが遅れたことは確かだが、弱いメンバー構成且つコースロスのない競馬に恵まれたものである。

 

よって、桜花賞の予想においては、ラズベリームースにも高い評価は不要である。

 

以上、桜花賞に出走登録している有力各馬の能力を分析した。

 

この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、桜花賞(2022年)の最終的な予想を決断する。

 

過去10年の連対馬一覧表

年度

馬番

馬名

人気

騎手

2021

1

4

ソダシ

2

吉田隼

2

18

サトノレイナス

1

Cルメ

3

2

ファインルージュ

8

福永祐

2020

1

9

デアリングタクト

2

松山弘

2

17

レシステンシア

1

武豊

3

3

スマイルカナ

9

柴田大

2019

1

8

グランアレグリア

2

ルメ

2

16

シゲルピンクダイヤ

7

和田竜

3

4

クロノジェネシス

3

北村友

2018

1

13

アーモンドアイ

2

ルメ

2

1

ラッキーライラック

1

石橋脩

3

9

リリーノーブル

3

川田将

2017

1

10

レーヌミノル

8

池添謙

2

6

リスグラシュー

3

武豊

3

14

ソウルスターリング

1

ルメ

2016

1

13

ジュエラー

3

デム

2

12

シンハライト

2

池添謙

3

10

アットザシーサイド

6

福永祐

2015

1

6

レッツゴードンキ

5

岩田康

2

7

クルミナル

7

池添謙

3

1

コンテッサトゥーレ

8

ルメ

2014

1

18

ハープスター

1

川田将

2

12

レッドリヴェール

2

戸崎圭

3

10

ヌーヴォレコルト

5

岩田康

2013

1

7

アユサン

7

デム

2

14

レッドオーヴァル

2

デム

3

9

プリンセスジャック

14

福永祐

2012

1

10

ジェンティルドンナ

2

岩田康

2

15

ヴィルシーナ

4

内田博

3

11

アイムユアーズ

3

ピン

出走登録馬

馬名

前走

馬名

前走

ナミュール

チューリップ賞(G2)1

阪神ジュベナイルF(G1)4

サブライムアンセム

フィリーズレビュー(G2)1

サークルオブライフ

チューリップ賞(G2)3

阪神ジュベナイルF(G1)1

ベルクレスタ

クイーンC(G3) 3

阪神ジュベナイルF(G1)6

ラブリイユアアイズ

阪神ジュベナイルF(G1)2

京王杯2S(G2) 3

ナムラクレア

フィリーズレビュー(G2)2

阪神ジュベナイルF(G1)5

プレサージュリフト

クイーンC(G3)1

フォラブリューテ

紅梅S(L)1

アルテミスS(G3)5

ウォーターナビレラ

チューリップ賞(G2)5

阪神ジュベナイルF(G1)3

ピンハイ

チューリップ賞(G2)2

ライラック

フェアリーS(G3)1

アネゴハダ

フィリーズレビュー(G2)3

スターズオンアース

クイーンC(G3) 2

フェアリーS(G3)2

クロスマジェスティ

アネモネS(L)1

アルーリングウェイ

エルフィンS(L)1

   

Q1:阪神芝1,600mの特徴

阪神芝1,600mの特徴を教えてください。今年は変則開催で、Bコース替わりになるそうですが、例年より内枠と先行馬に注意したほうがいいのでしょうか?

Q2:チューリップ賞(G2)5の評価

チューリップ賞から4頭が出走予定です。 勝ち馬のナミュールは中団から外に出して伸び、2着のピンハイは人気薄でしたが内で脚を溜め内を伸びました。サークルオブライフは先行策で3着、5着のウォーターナビレラは前に行って一旦控え馬込みに入れて、直線では進路がなくなり脚を余していたように見えました。ウォーターナビレラはもっと上位にいけた気がするのですが、マスターはどの馬を上位評価しますか?

Q3:ラブリイユアアイズの評価

阪神ジュベナイルF(G1)から直行のラブリイユアアイズについて。8番人気でしたが、馬群の中から伸びて2着でした。京王杯2歳Sでは3着で、この時よりも内容は良く見えたので、まだ伸びしろはありそうと感じました。大きく出遅れたナミュールは荒れた内を伸びての4着で1番強いと思いましたし、外を追い込んで勝ったサークルオブライフ 、先行して粘って3着のウォーターナビレラも強いと思ったのですが、マスターはどの馬を評価しますか?

Q4:フェアリーS組とクイーンC組の能力比較

フェアリーSで勝ったライラック、2着のスターズオンアースが出走予定です。この後のクイーンCではプレサージュリフトが1着、スターズオンアースが2着、ベルクレスタが3着でした。スターズオンアースは両レースとも勝ちそうでしたが、最後に大外を差してきたライラック、プレサージュリフトに接戦で敗れています。マスターはどの馬を上位評価しますか?

Q5:フォラブリューテの評価

紅梅(s)勝ち馬のフォラブリューテについて。出遅れてインで脚を溜め、外に出して伸びました。9頭立てでごちゃつかなかったのも良かったと思います。前々走のアルテミスS(G3)でも出遅れて、不利もあり1番人気5着でした。この時勝ったのは大外を伸びた7番人気のサークルオブライフでした。スムーズだったらもっと上位だったのでしょうか?又は出遅れ癖を考えると評価を下げたほうがいいのでしょうか?

Q6:フィリーズレビュー(G2)組の評価

フィリーズレビューから2番人気1着のサブライムアンセム、1番人気2着のナムラクレア、4番人気3着のアネゴハダが出走予定です。サブライムアンセムとナムラクレアは出遅れて、サブライムアンセムは馬場の中から、ナムラクレアは外から追い込みました。アネゴハダは先行勢の馬群にいて粘りました。阪神ジュベナイルFではナムラクレアは5着、アネゴハダは9着でしたが、マスターはどの馬を上位にしますか?

Q7:アルーリングウェイの評価

エルフィンS(L)4番人気1着のアルーリングウェイが出走予定です。先行して2番手追走から伸びて勝ちました。新馬戦から徐々に 距離を延長していますが、距離は問題なさそうですか?先行力もあり、1番人気のルージュラテールに勝っていますがマスターの評価を教えてください。

Q8:今年の桜花賞は混戦?

今年の桜花賞はナミュールが強そうで人気にもなると思いますが、他は混戦とみていいですか?出遅れそうな馬もいるので、荒れる要素は高いでしょうか?

 

\なぜプロプランに人数制限しているのか?/
抽選申込みはコチラ
次回当選: 5/4 (土)AM11:00
この記事を書いた人
事務局スタッフ片山・麻生

予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。

関連記事

アスコリピチェーノが2歳女王の貫禄を見せつけるか?  今週は、フルゲート18頭に対して27頭もの出走登録があった桜花賞(2024年)の予想について解説する。 桜花賞は、2024年のクラシック第 続きはこちら
リバティアイランドが力の違いを見せつけるか?
リバティアイランドが力の違いを見せつけるか?   今週は、フルゲート18頭に対して26頭もの出走登録があった桜花賞(2023年)の予想について解説する。   桜花賞は、2023年のクラシ 続きはこちら
2歳女王サークルオブライフが重賞連覇なるか?
2歳女王サークルオブライフが重賞連覇なるか?   今週は、フルゲート18頭に対して22頭もの出走登録があった桜花賞(2022年)の予想について解説する。   桜花賞は、2022年のクラシ 続きはこちら
Copyright©sucmedia Inc. All rights reserved.