リピーター8割の定員制競馬予想サイト 無料会員登録 ログイン
TOP > レース予想 > オークス
オークス(GⅠ)
エンブロイダリーとアルマヴェローチェの2強対決を制するのは?
作成日: 2025/05/20 更新日: 2025/05/23

記事と併せて動画もご覧ください

東京コース2400mの特徴

日本ダービーやジャパンカップなどが行われる日本を代表されるコースだけあり、枠順や脚質の有利不利は少ないコース。ただし、トラックバイアス次第では内枠が有利になることがあるので注意。

2025年「オークス」出馬表
25/5/25 (日) 優駿牝馬(GⅠ)/東京/定量/2400m(左・芝)
スクロールできます→

閲覧するにはログインまたは新規メルマガ登録が必要になります。

2025年「オークス」の前哨戦分析

今週は、フルゲート18頭に対して20頭ものの出走登録馬があった牝馬クラシック第二弾オークス(2025年)の予想について解説する。桜花賞で3着以下を離した上位2頭エンブロイダリー・アルマヴェローチェが人気となりそうだが、殆どの馬が初めての距離ということもあり、見方によれば波乱もあり得る。そこで、競馬理論の競馬予想では、オークスの出走予定馬の能力をステップレースごとに分析する。

桜花賞組

エンブロイダリー

桜花賞の勝利は、中団の馬群の中を追走し、アルマヴェローチェとのマッチレースを制する強い内容であった。なお、エンブロイダリーは、クイーンカップも余裕のある勝ちっぷりで、脚質的にも逃げ差し自在である。よって、オークスにおいては、急激な距離延長であっても、エンブロイダリーに本命級の高い評価を与えて当然である。

アルマヴェローチェ

桜花賞の2着は、コース取りの差を考えると、エンブロイダリーとは互角以上といえる内容であった。なお、アルマヴェローチェは、阪神ジュベナイルフィリーズを着差以上に強い内容で制しており、3歳牝馬世代ではトップクラスの能力であることに疑いの余地はない。よって、オークスにおいては、アルマヴェローチェにも本命級の高い評価を与えて当然で、エンブロイダリーと互角又はそれ以上の評価を与えるべきである。

リンクスティップ

桜花賞の3着は、出遅れを考えると着差ほど大きな差がないと見ることもできるが、最後方をぽつんと気分よく追走させたことで脚を使えたと見ることもでき、上位2頭とは少し差がある。なお、リンクスティップは、芝の2000m戦でデビューをした後に、牡馬相手のきさらぎ賞を使っているように、距離延長はプラスである。よって、オークスにおいては、リンクスティップにそれなりの高い評価を与えるべきである。

エリカエクスプレス

桜花賞の5着は、楽に逃げていたにもかかわらず止まってしまったので残念な内容だが、4コーナーで外に膨れるなど渋った馬場で能力を発揮できなかった可能性がある。なお、エリカエクスプレスは、フェアリーステークスにおいて、メンバーに恵まれたとは言えども楽勝しており、気分よく走れれば能力的には遜色がない。よって、オークスにおいては、楽に先行する展開に恵まれるようであれば、エリカエクスプレスの粘り込みにも注意を払うべきである。

ブラウンラチェット

桜花賞の敗戦は、見所がなかった。また、それ以前のレースでも、G1で通用する走りをしていない。よって、オークスにおいては、ブラウンラチェットに高い評価は不要である。

ビップデイジー

桜花賞の敗戦は、見所がなかった。また、それ以前のレースでも、G1で通用する走りをしていない。よって、オークスにおいては、ビップデイジーに高い評価は不要である。

忘れな草賞組

サヴォンリンナ

忘れな草賞の勝利は、桜花賞に出走できなかった低調なメンバー構成で、スローペースを2番手から抜け出す展開に恵まれたものであり、レース内容の価値は低い。また、サヴォンリンナは、未勝利を勝ち上がるまでに3戦要しており、上がり目も少ない。よって、オークスにおいては、サヴォンリンナに高い評価は不要である。

サタデーサンライズ

忘れな草賞の2着は、低調なメンバー構成且つ好位のインを追走する展開に恵まれたものであり、レース内容の価値は低い。また、サタデーサンライズは、エルフィンステークスで6着に敗れているように、桜花賞組との比較でも分が悪い。よって、オークスにおいては、サタデーサンライズに高い評価は不要である。

フラワーカップ組

パラディレーヌ

フラワーカップの2着は、出遅れて終始外目を回らされて直線で外から追い込んでのものであり、負けて強しの内容であった。しかしながら一方で、3着のゴーソファーが次走のフローラステークスを惨敗しているように、フラワーカップのレースレベルに疑問も残る。よって、オークスにおいては、パラディレーヌに押さえ程度の評価を与えれば十分である。

フローラステークス組

カムニャック

フローラステークスの勝利は、中団の馬群の中で折り合いをつけて一気に突き抜け、このメンバーでは力が上であることを示した。なお、カムニャックは、デビュー戦を楽勝して、アルテミスステークスで1番人気に推されたように、能力さえ発揮できれば、フローラステークス程度走る能力を秘めていた。よって、オークスにおいては、急激なメンバー強化を考慮しても、カムニャックにそれなりの高い評価は与えるべきである。

タイセイプランセス

フローラステークスの3着は、18番人気ながらも上り33秒0の脚を追い込んだことは立派だが、現時点ではカムニャックの方が上である。よって、オークスにおいては、さらなるメンバー強化を考慮すると、タイセイプランセスに高い評価は不要である。

エストゥペンダ

フローラステークスの4着は、外枠で前に壁を作れずに早めに先頭に立って粘り込んだものであり、レース内容としては着順以上である。一方で、エストゥペンダは、フェアリーステークス及びクイーンカップで、桜花賞上位組とは勝負付けが済んでしまっている。よって、オークスにおいては、一線級相手では通用していない現状を考えると、エストゥペンダに高い評価は不要である。

ゴーソーファー

フローラステークスの16着は、能力を発揮できなかったにせよ負け過ぎである。よって、オークスにおいては、ゴーソーファーに高い評価は不要である。

スイートピーステークス組

ケリフレッドアスク

スイートピーステークスの3着は、好位追走から粘り込んだだけで、レース内容の価値は高くない。よって、オークスにおいては、急激なメンバー強化を考慮すると、ケリフレッドアスクに高い評価は不要である。

まとめ

桜花賞の上位2頭エンブロイダリー・アルマヴェローチェが初距離でも能力の絶対値の差で好走する可能性が高そう。他がこの2頭に迫るためには展開やトラックバイアスの助けが必要。以上、オークスに出走登録している有力各馬の能力を分析した。この分析結果に、展開、調教、枠順、人気及び馬場状態などの様々な要素を加味して、オークス(2025年)の最終的な予想を決断する。

昨年の「オークス」レース結果

開催日:2024/05/19

スクロールできます→
着順 馬番 馬名 MI 性別 馬齢 斤量 タイム KP BP AP TP
1 12 チェルヴィニア 78 3 55 02:24.0 78 0
0
0
0
2 7 ステレンボッシュ 78 3 55 02:24.1 77 0
0
1
0
3 14 ライトバック 76 3 55 02:24.4 74 0
0
2
0
4 2 クイーンズウォーク 73 3 55 02:24.4 74 0
0
-1
0
5 18 ランスオブクイーン 73 3 55 02:24.4 74 0
0
-1
0
6 13 スウィープフィート 73 3 55 02:24.6 72 0
0
1
0
7 6 サンセットビュー 70 3 55 02:24.8 70 0
0
0
0
8 3 エセルフリーダ 70 3 55 02:24.9 69 0
0
1
0
9 10 アドマイヤベル 68 3 55 02:25.0 68 0
0
0
0
10 8 ホーエリート 68 3 55 02:25.0 68 0
0
0
0
11 9 ラヴァンダ 67 3 55 02:25.1 67 0
0
0
0
12 5 コガネノソラ 66 3 55 02:25.2 66 0
0
0
0
13 15 サフィラ 65 3 55 02:25.3 65 0
0
0
0
14 1 ミアネーロ 65 3 55 02:25.3 65 0
0
0
0
15 4 パレハ 65 3 55 02:25.3 65 0
0
0
0
16 17 タガノエルピーダ 59 3 55 02:25.8 60 0
0
-1
0
17 16 ショウナンマヌエラ 14 3 55 02:30.7 11 0
0
3
0
18 11 ヴィントシュティレ 0 3 55 02:33.8 -20 0
0
3
0

展開図

今週のトラックバイアス

5/24(土)平安S5/25(日)優駿牝馬※更新をお待ちください

京都
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/5/21 08:34 更新
東京
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/5/21 08:34 更新
新潟
フラット
ダート
フラット
先週と同じ想定
25/5/6 19:41 更新
イン有利→ややイン有利→外回イン有利※→フラット→外有利 ※外を回り過ぎてインが有利の状態
オークス
過去5年のトラックバイアス
2024
5/19(日)東京
フラット
芝はほんの少し内有利
2023
5/21(日)東京
フラット
2022
5/22(日)東京
フラット
2021
5/23(日)東京
フラット
2020
5/24(日)東京
ややイン有利
2019
5/19(日)東京
フラット

以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください

※迷惑メールに紛れていないかご確認ください