農林水産省賞典新潟記念(GⅢ)/新潟/ハンデ/2000m(左・芝)
今週のメインレースは、サマー2000シリーズの第49回新潟記念である。
第49回新潟記念は、スローペース濃厚の新潟2000mで行われるハンデ戦ということもあり、混戦が予想される。そこで、競馬理論の競馬予想では、第49回新潟記念に出走する有力各馬の能力をステップレースごとに分析する。
小倉記念組からは、4着のダコール(丸田恭介)及び6着のエクスペディション(浜中俊)が第49回新潟記念に出走する。
ダコールの小倉記念の4着という結果は、4コーナーまでラチ沿いを進み直線だけ外に持ち出されるロスのない競馬によるものだが、前も止まらない展開で届かなかったと見ることもできる。
また、ダコールは、重賞で人気を裏切り続けているが、追い込みが届かない展開や馬場に恵まれなかったものであり、ローカルの重賞ならばいつでも勝てる能力を秘める。
よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、外の差しも不利がない新潟の馬場状態を考慮し、ダコールに高い評価を与えるべきである。
一方、エクスペディションの小倉記念の6着という結果は、57キロの斤量及び稍重の馬場状態を考慮しても、見所のない残念な内容であった。
しかしながら、エクスペディションは、去年の小倉記念を楽勝したことからも分かるように、気分よく能力を発揮できさえすれば、互角以上の能力を秘める。
よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、近走よりもかなりメンバーが弱化したことを考慮すると、エクスペディションにも高い評価を与えるべき
である。
一方、七夕賞組からは、2着のトレイルブレイザー(北村宏司)、6着のファタモルガーナ(川島信二)、16着のラッキーバニラ(武士沢友治)が第49回新潟記念に出走する。
トレイルブレイザーの七夕賞の2着という結果は、58キロの斤量及び休み明けを克服したとみれば立派だが、イン有利の馬場において終始ラチ沿いでロスのない展開に恵まれたものでもあり、評価は微妙である。
よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、トレイルブレイザーにも高い評価を与えるべきだが、G2を2勝の実績だけで絶対視は禁物と判断している。
一方、ファタモルガーナの七夕賞の6着という結果は、イン有利の馬場において外から追い込んだものであり、ダコール及びエクスペディションと互角の競馬であったことを考慮すると、悪くない内容であった。
よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、外の追い込みが届く展開になるようであれば、ファタモルガーナにも注意が必要である。
一方、ラッキーバニラは、七夕賞の見所のないレース内容から、第49回新潟記念の競馬予想において高い評価は不要である。
一方、日本海ステークス組からは、1着のカルドブレッサ(蛯名正義)が第49回新潟記念に出走する。
カルドブレッサの日本海ステークスの勝利という結果は、着差以上に強いレース内容であったが、準OPにしてもかなり弱いメンバー構成に恵まれたものである。
そこで、カルドブレッサが重賞級相手でも通用するか否かがポイントとなるが、日経新春杯においてロスのない競馬をしたにせよ4着に好走しており、展開次第では通用しそうである。
よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、カルドブレッサに押さえ程度の評価は与えるべきである。
一方、関ヶ原ステークス組からは、1着のニューダイナスティ(浜中俊)が第49回新潟記念に出走する。
ニューダイナスティの関ヶ原ステークスの勝利という結果は、いつもの逃げる競馬ではなく差す競馬をマスターしてのものであり、2着のメイショウナルトが次走で小倉記念を楽勝していることをも考慮すると、単純なメンバー比較では最上位と見ることもできる。
よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、ニューダイナスティにも高い評価を与えて当然である。
一方、別路線組では、サンシャイン(藤岡康太)及びブリッジクライム(横山典弘)が第49回新潟記念に出走する。
サンシャイン及びブリッジクライムは、 条件級からの勝ち上がりでの挑戦となり格下馬ではあるが、第49回新潟記念は重賞にしては寂しいメンバー構成である。 よって、第49回新潟記念の競馬予想においては、展開やハンデ次第でサンシャイン及びブリッジクライムも好走可能と判断すべきである。 以上のように、競馬理論の競馬予想では、第49回新潟記念に出走する有力各馬の能力を分析した。 この分析結果に、枠順、展開、ハンデ、調教及び馬場状態などの様々な要素を加味して、第49回新潟記念の最終的な予想を決断する。 競馬理論のファンの方は、第49回新潟記念の予想をお楽しみに。
予想屋マスター事務局スタッフ片山・麻生が担当しております。 ご意見、ご要望などいただけたら嬉しいです。