

最初のコーナーまでの距離も直線も長く、基本的には枠順や脚質の有利・不利は少ないコース。


今週のメインレースは、
3歳マイル王決定戦の第16回NHKマイルカップである。
NHKマイルカップは、
キングカメハメハやディープスカイが制覇しているように、
単なるマイル王決定戦というだけでなく、
近年は日本ダービーへの有力なステップレースでもある。
そこで、競馬理論は、
第16回NHKマイルカップに出走する有力各馬の能力について、
ステップレース毎に分析する。
ステップレースのニュージーランドトロフィー組からは、
1着のエイシンオスマン(後藤)、2着のエーシンジャッカル(岩田康)、
3着のグランプリボス(ウィリアムズ)、4着のディープサウンド(蛯名)、
5着のロビンフット(吉田隼人)、7着のダノンシャーク(和田)、
9着のリキサンマックス(柴原)、10着のラトルスネーク、
11着のリアルインパクト(内田博)及び16着のキョウエイバサラ(後藤)が
第16回NHKマイルカップに出走する。
エイシンオスマンは、
ニュージーランドトロフィー勝利後に、
皐月賞で8着に敗れてしまったが、
逃げを打つスピードを見せており、
距離短縮がプラスに働きそうである。
ただし、エイシンオスマンのニュージーランドトロフィーの勝利は、先行した2頭から大きく離れた3番手を追走するスローの単騎逃げと同じ状態の展開に恵まれたものであり、1馬身以上の着差ほど圧倒的な力を秘めているわけではない。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
エイシンオスマンにそれなりの高い評価を与えるべきだが、
ニュージーランドトロフィーの着差だけで過信は禁物とも競馬理論では判断している。
一方、エーシンジャッカル、ディープサウンド、ロビンフット及びダノンシャークは、ニュージーランドトロフィーにおいて、コースロスのない競馬をしており、レース内容としては着順ほどの価値はない。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
エーシンジャッカル、ディープサウンド、
ロビンフット及びダノンシャークにニュージーランドトロフィーの着順ほどの
高い評価を与える必要はないと競馬理論では判断している。
一方、グランプリボスのニュージーランドトロフィーの3着は、
折り合いを欠いてのものであって、度外視可能である。
また、グランプリボスは、朝日杯フューチュリティステークスで2歳王者となっているだけでなく、休み明けで早め先頭のスプリングステークスでニュージーランドトロフィー馬エイシンオスマンに0秒4も先着している。
これらのことから、第16回NHKマイルカップ、
グランプリボスにニュージーランドトロフィー組で
最上位の評価を与えるべきと競馬理論では判断している。
一方、リキサンマックスは、
スローペースのニュージーランドトロフィーでも逃げを打つまでに苦労しており、
更に多くの逃げ馬が揃う第16回NHKマイルカップ
自分の競馬をすることが困難で苦戦する可能性が高い。
一方、ラトルスネーク、リアルインパクト及びキョウエイバサラは、
ニュージーランドトロフィーの見所のないレース内容から、
第16回NHKマイルカップで好走する可能性は低い。
唯一通用するとすれば、休み明けだったニュージーランドトロフィーを度外視できるリアルインパクトだが、朝日杯フューチュリティステークスの2着は、中山1600mのトリッキーなコースでロスのない競馬をさせたベリー騎手の好騎乗によるものであり、レース内容としては着順ほどの価値はない。
また、朝日杯フューチュリティステークスで、
コースロスのない競馬で3着だったリベルタ
スがクラシック戦線で惨敗していることから、
朝日杯フューチュリティステークスのレベル自体にも疑問が残る。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
リアルインパクトに押さえ程度の評価を与えれば十分と競馬理論では判断している。
一方、毎日杯組からは、
2着のコティリオン(小牧太)が第16回NHKマイルカップに出走する。
コティリオンの毎日杯の2着は、コースロスのない競馬をしたにせよ、シンザン記念でオルフェーヴルを破ったレッドデイヴィスにクビ差まで迫ってのものであり、単純なメンバー比較では最上位と評価できる。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
コティリオンに本命級の高い評価を与えて当然である。
ただし、毎日杯3着のトーセンレーヴが青葉賞で3着に敗れたり、
毎日杯4着のエチゴイチエが500万下特別で8着に敗れたことを考えると、
レッドデイヴィスとの比較だけで毎日杯のレベルが高いと判断するのも危険と
競馬理論では判断している。
一方、桜花賞組からは、
5着のフォーエバーマーク(吉田豊)及び7着のダンスファンタジア(横山典)が
第16回NHKマイルカップに出走する。
フォーエバーマーク及びダンスファンタジアの桜花賞の敗戦は、上位4着までを追い込み馬が独占する展開を先行してのものであり、レース内容としては着順以上の評価ができる。
また、フォーエバーマークの桜花賞の時計の1分34秒5はペースの差こそあれど、
前日のニュージーランドトロフィーのエイシンオスマンの勝ち時計と互角であり、
牡馬相手でも遜色ないことが分かる。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
フォーエバーマークは単騎で逃げられれば、
ダンスファンタジアは好位のインでスムーズに折り合えれば好走可能と
競馬理論では判断している。
一方、ファルコンステークス組からは、ヘニーハウンド(ピンナ)が第16回NHKマイルカップに出走する。
ヘニーハウンドのファルコンステークスの勝利は、弱いメンバーに恵まれたのも確かだが、1200m戦を出遅れながらも差し切っており着差以上の強さを見せつけた。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
能力的に底を見せておらず未知の魅力を秘めるヘニーハウンドにも
それなりの高い評価を与えるべきと競馬理論では判断している。
一方、エイシンオスマンが逃げを打った皐月賞組からは、
9着のプレイも第16回NHKマイルカップに出走する。
プレイの皐月賞の9着は、府中2000mで不利な外枠からの発走で先行してのものであり、悲観すべき内容ではない。
しかしながら、プレイは、スンナリ先行できたつばき賞において、
ニュージーランドトロフィー7着馬のダノンシャークに1馬身以上の差をつけられており、先行馬が揃った第16回NHKマイルカップで
通用する可能性は低いと競馬理論では判断している。
一方、別路線組では、アイヴィーリーグ及びプランスデトワール(横山典)が注目される。
アイヴィーリーグは、
2連勝の内容が圧巻で、未知の魅力を秘める。
また、プランデトワールは、500万下を勝ったばかりだが、
前々走のマーガレットステークスでも2着に好走しており、展開さえ嵌れば重賞でも通用する素質馬である。
よって、競馬予想で第16回NHKマイルカップ、
出走さえ叶えば、アイヴィーリーグ及びプランデトワールに
押さえ程度の評価を与えるべきと競馬理論では判断している。
以上のように、競馬理論は、
第16回NHKマイルカップに出走する有力各馬の能力を分析した。
この分析結果に、枠順、展開、調教及び馬場状態などの様々な要素を加味して、
第16回NHKマイルカップの最終的な予想を決断する。
競馬理論のファンの方は、第16回NHKマイルカップの予想をお楽しみに。

開催日:2024/05/05
着順 | 馬番 | 馬名 | MI | 性別 | 馬齢 | 斤量 | タイム | 基 | KP | BP | AP | TP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 16 | ジャンタルマンタル | 81 | 牡 | 3 | 57 | 01:32.4 | 80 | 0 | 0
|
1
|
0
|
2 | 14 | アスコリピチェーノ | 78 | 牝 | 3 | 55 | 01:32.8 | 76 | 0 | 0
|
2
|
0
|
3 | 6 | ロジリオン | 75 | 牡 | 3 | 57 | 01:32.9 | 75 | 0 | 0
|
0
|
0
|
4 | 12 | ゴンバデカーブース | 75 | 牡 | 3 | 57 | 01:32.9 | 75 | 0 | 0
|
0
|
0
|
5 | 4 | イフェイオン | 72 | 牝 | 3 | 55 | 01:33.2 | 72 | 0 | 0
|
0
|
0
|
6 | 7 | チャンネルトンネル | 71 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.3 | 71 | 0 | 0
|
0
|
0
|
7 | 3 | ディスペランツァ | 72 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.3 | 71 | 0 | 0
|
1
|
0
|
8 | 10 | ウォーターリヒト | 71 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.4 | 70 | 0 | 0
|
1
|
0
|
9 | 18 | アルセナール | 71 | 牝 | 3 | 55 | 01:33.4 | 70 | 0 | 0
|
1
|
0
|
10 | 8 | エンヤラヴフェイス | 70 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.4 | 70 | 0 | 0
|
0
|
0
|
11 | 17 | ユキノロイヤル | 69 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.5 | 69 | 0 | 0
|
0
|
0
|
12 | 2 | ノーブルロジャー | 69 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.5 | 69 | 0 | 0
|
0
|
0
|
13 | 1 | ダノンマッキンリー | 68 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.6 | 68 | 0 | 0
|
0
|
0
|
14 | 11 | アレンジャー | 69 | 牡 | 3 | 57 | 01:33.6 | 68 | 0 | 0
|
1
|
0
|
15 | 15 | マスクオールウィン | 64 | 牝 | 3 | 55 | 01:34.0 | 64 | 0 | 0
|
0
|
0
|
16 | 13 | シュトラウス | 65 | 牡 | 3 | 57 | 01:34.0 | 64 | 0 | 0
|
1
|
0
|
17 | 5 | ボンドガール | 55 | 牝 | 3 | 55 | 01:34.9 | 55 | 0 | 0
|
0
|
0
|
18 | 9 | キャプテンシー | 47 | 牡 | 3 | 57 | 01:35.7 | 47 | 0 | 0
|
0
|
0
|

7/5(土)7/6(日)北九州記念※更新をお待ちください
25/7/5 07:32 更新
25/7/5 07:32 更新
過去5年のトラックバイアス

5/11(日)東京
ほぼ完全に乾く
5/5(日)東京
力勝負の馬場
5/7(日)東京
5/8(日)東京
5/9(日)東京
5/10(日)東京
5/5(日)東京
以下のフォームから新規メルマガ会員登録すると、毎週のトラックバイアス情報やマスター指数(MI)に関する情報が閲覧できます。

メルマガ会員登録するにはメールアドレスを入力して、「メールを受け取る」ボタンを押してください
25/7/5 07:32 更新