予想屋マスター
回顧録
|
スプリングステークス - G2- 中山競馬場/芝1800m 右 条件:サラブレッド系3歳牡馬・牝馬 賞金:5200万円 |
第64回スプリングステークスは、5番人気のキタサンブラックの勝利で幕を閉じた。
競馬理論の競馬予想では、能力的に底を見せていない2連勝の内容からキタサンブラックに高い評価を与えていたが、急激なメンバー強化を考慮し、本命にすることはできなかった。
レースでは、キタサンブラックは、タケデンタイガーを行かせて、2番手を進んだ。
そして、キタサンブラックは、早めに先頭に立つと、人気馬2頭の追い上げを凌ぎ切り、第64回スプリングステークスを制覇した。
キタサンブラックの第64回スプリングステークスの勝利という結果は、1000m通過62秒6の超スローペースを先行する展開に恵まれたものではあるが、無傷の3連勝は立派である。
よって、本番の皐月賞の競馬予想においては、
能力的に底を見せていないキタサンブラックが先行力を生かせる展開になるようであれば要注意と判断すべきである。
一方、第64回スプリングステークスで1番人気に推されたリアルスティールは2着止まりであった。
リアルスティールは、中団よりやや後方の馬群の中で待機し、直線で外に持ち出されると一気に脚を使ったが、キタサンブラックにクビ差だけ届かず、2着に敗れてしまった。
リアルスティールの第64回スプリングステークスの2着という結果は、先行馬が上位を独占する中で唯一追い込んでおり、負けて強しの内容であった。
よって、本番の皐月賞の競馬予想においては、リアルスティールに第64回スプリングステークス組では一番高い評価を与えて当然である。
一方、第64回スプリングステークスでは、2歳チャンピオンのダノンプラチナ(蛯名正義)は3着に敗れてしまった。
ダノンプラチナは、好位を追走し、直線でもそれなりに伸びたが、最後は外からリアルスティールに差されてしまい、3着止まりであった。
ダノンプラチナの第64回スプリングステークスの3着という結果は、後ろのリアルスティールに差されてしまったことは残念だが、休み明けを考慮すれば悲観すべき内容ではない。
よって、本番の皐月賞の競馬予想においては、叩いての上昇度次第でダノンプラチナが2歳チャンピオンの意地を見せてもおかしくないと判断すべきである。
以上のように、第64回スプリングステークスは、キタサンブラックの無傷の3連勝での重賞制覇で幕を閉じた。
しかしながら、第64回スプリングステークスのレース内容ではリアルスティールの方が上なので、皐月賞ではリアルスティールがキタサンブラックを逆転する可能性が高い。
競馬理論のファンの方は、リアルスティールの2015年クラシック戦線での走りを大いに期待して頂きたい。

もうムダ馬券を買うことは やめにしませんか?>>